fc2ブログ

近況報告です。

金田さん、ラモタン、ありがとうございます。

元気でやってます。

U君へ・・「横浜ホンキートンクブルース」OKです。

     「浅草キッド」も「スタンド・バイ・ミー」も、OKです。

     加川良の「流行歌」は完璧です。 が、「小指ちゃん」は本気ですか?

     「小指ちゃん」以外の、コード表も練習も終わりました。

     こちらからのお願いですが、「アンマー」も入れてください。

     それから昨日言われた木村の「胸が痛い」はまだ何も揃えていません。

      最後に、Gコードの「プカプカ」はやめようよ。


そうそう、金田さん、昨日のヤフーニュース見ましたか?

船内でも募集掛けてた「エコシップ」ですけど、2020年3月完成予定が

2022年3月に延びたそうです。

船が完成してないのに、金貰ってたそうです。流石、ジャパングレイスですね。

坂本さん、大丈夫ですか?


それと、初めて知りました。

もともとピースボートって、三人の学生が、日本は世界から

どんな目で見られているのかを知る為に企画設立した船だと

ボンヤリした情報は持っていたのですが

その内のひとりは、立憲民主党の辻本清美さんだったんですね。

なんか・・やっぱりって気がしました。


知らないのは僕だけだったりして・・

神戸の子から、船に乗ったきっかけを聞かれた時に、

世界の実情を知って、平和に少しでも貢献したいためですとか

答えるべきだったのかな?


もう2月に入ってしまいました。

基本的に家に籠もったままですが、最近ようやく自分らしくなってきました。


籠もってると言うとイメージが悪いですが、

毎日、奥さんが出社した後、台所をキレイにして、洗濯して、部屋を掃除して

ブログを書いて、昼食摂って、楽譜を調べて練習して、園芸店に遊びに行って。

ちなみに、掃除も洗濯も料理も大好きなんです。



昨日久しぶりに外に出ました。

山に行く途中で、ブックオフにちょっと寄り、購入。

特にきれい好きという訳ではないのですが、目の前に除菌ペーパーがあったので

拭いてみました。ベッドに持ち込むのでやってみました。


310201.jpg




今は、ケーナの袋を何の革を使って、どんな形にしようかと思案してるところです。

今年の第一作目は、ケーナの袋です。


最近、遠藤先生からお電話を頂き、まだやってるかと聞かれたので

毎日、先生から頂いた楽譜は一回は通しでやってますと

少し嘘をつきました。



地元のみんなにも、日本に帰ってきてからまだ一度も会っていません。

風邪が長期化したせいもあるのですが、まだ体調に少し不安があるからです。


来週から外出しようかと考えています。

早くしないと、春の園芸祭りが終わってしまいます。


奥さんから旅行中に買った激安のバッグの

ベルトの交換も頼まれています。


最終的にはベルトだけじゃなく、全てのパーツを交換する事になるかも。


追加


SIBA君へ。

今、社長から電話がありました。

再来週に会社に行きます。

ひっさしぶりだね。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR