fc2ブログ

キーケース開始

今朝も早く目が覚めてしまいました。
コソコソと革を広げて眺めます。

裏側に貼りつける革を薄い豚革に決めました。
三枚程切り抜きます。

2508031.jpg

外径より大きめに切り抜きます。
貼りつけた後にカットします。

2508032.jpg

英国女王のコインコンチョを置いてみます。

表の革の銀面に、銀ペンで一気にカーブラインを描きました。

2508033.jpg

慎重に切り抜いていきます。
表でセミが鳴きだしました。

2508034.jpg

切り抜き完了。

2508035.jpg

手持ちのリザードの上に置いていきます。

2508036.jpg

イメージしていきます。

2508037.jpg

色によって表情が変わっていきます。

2508038.jpg

全部が良い感じです。

2508039.jpg

全部同じパターンで作ってしまおうか。
完全に迷ってしまいました。

奥さんを起こして聞いてみます。

25080310.jpg

まずは、これで作ってみたら。
で、これに決定。

25080311.jpg

コバに水を付け、トコノールでせっせと磨きます。

25080312.jpg

奥さんが起きたので、野菜採りに菜園へ。
新しく植えた方のオクラが大きく生っています。

25080313.jpg

唐辛子の指が赤くうっ血してきました。

25080314.jpg

ヘチマがだらりとなってきました。
調理する時ちょっと皮がむきにくくなりそうですが。

25080315.jpg

カッチカッチの固いゴーヤです。
いつ収穫していいものやら。

25080316.jpg

このナスもどこで収穫すべきか。

25080317.jpg

この細長いキューリも、種類が分からないけど、もうちょっと様子をみます。

25080318.jpg

今朝の収穫です。

25080319.jpg

今日は火の国祭だそうです。
全然知りませんでした。

今日は娘夫婦が東京からやってきます。
熊本市内で食事する事になっているのですが、駐車場はあるんでしょうか?

20万人集まるそうです。

ヤバそうです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR