fc2ブログ

残念です。

誰が何と言おうと、ここが好きだ。

お風呂は古くて薄汚いんじゃないかと、想像させる年季が入った入口です。


041801DSC00351.jpg


ちょっとキレイ好きなお方は、遠慮しそうな設備です。


041802DSC00349.jpg


だから子供連れを見た事はありません。

喋り好きな爺様もあまりいません。


041803DSC00346.jpg


たまに、挨拶しながら入って来るオジサンがいて、

みなさん、その方と近寄らないように距離を保っています。

静かに目を閉じてゆっくり首まで浸かります。


041804DSC00296.jpg


しかも、熊本で最高の泉質です。

肌はヌルヌルになり、微少な泡に包まれます。

しかも、お客さんが静かだという、僕の好きな温泉施設の条件を備えています。


041805DSC00297.jpg


SIB君の思いがけない情報を、確認する為にやって来ました。


041806DSC00298.jpg


初めて、ここのオーナーらしきオジサンと話をしました。

後はどうするんですか?

「先ずは解体しなきゃダメなんですよ。

基礎の状況をみて、続けられるかどうかの判断になるんです。」


041807DSC00295.jpg


「でも、ポンプは止めません。

温泉は今まで通りあっちの方に供給しますよ。」


確かにあちらで同じ温泉に浸かる事が出来ても、

あちらは立派で清潔でお客さんが多くて、あまり好みじゃありません。


041808DSC00352.jpg


残念です。

山の中の、しばしの隠れ風呂だったのですが。


041809DSC00350.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR