こんな日曜日。
酔って帰った僕の目の前に、奥さんがこれを突き出しました。
あったの?

店に電話して在庫と置き場を確認して行ったらあったそうです。
あれだけ探し回ったのに、全然見つからなかったのに。

何処に置いてあったのか気になったので、店に行ってみました。
ありました。
こんなところに・・何でこんなところに。

奥さんが肉じゃがを、レンジで15分で作ってくれました。
昨日はカレーが10分で美味しく出来ました。
次は僕が作る番です。

毎朝、桑の実を収穫しています。

いつの間にか、こんな量になりました。

長閑な日曜日の朝です。
桑の実の小さな茎を小さなハサミでカットします。

奥さんと二人で夢タウンへ出かけました。
カレールーを買いに行きます。
明日から早速、カリーポットでカレーを作ってみます。
ちなみに、LOFTのシュパットのコーナーに行ったら
売り切れてしまっていました。
これ、奥さんの買った熊本で有名なネギパンです。

帰宅して暫く庭の散策です。
この黄色い虫がやたらと葉っぱに留まってますが、何だろ?

ゴーヤの数が増え出しました。

コットンの芽が順調に育っています。

水ナスの一番実をぬか漬けで食べたら、果物のようでした。
楽しみです。

僅かな金柑の実でしたが、奥さんが砂糖漬けにしてくれました。
パンに合います。

パンと言えば、桑の実のジャムをコトコト作っています。

出来上がり。
すっごい甘いです。
まったりした日曜日が終わりました。

よく考えたら、行動動機は全部食いもんか。
あったの?

店に電話して在庫と置き場を確認して行ったらあったそうです。
あれだけ探し回ったのに、全然見つからなかったのに。

何処に置いてあったのか気になったので、店に行ってみました。
ありました。
こんなところに・・何でこんなところに。

奥さんが肉じゃがを、レンジで15分で作ってくれました。
昨日はカレーが10分で美味しく出来ました。
次は僕が作る番です。

毎朝、桑の実を収穫しています。

いつの間にか、こんな量になりました。

長閑な日曜日の朝です。
桑の実の小さな茎を小さなハサミでカットします。

奥さんと二人で夢タウンへ出かけました。
カレールーを買いに行きます。
明日から早速、カリーポットでカレーを作ってみます。
ちなみに、LOFTのシュパットのコーナーに行ったら
売り切れてしまっていました。
これ、奥さんの買った熊本で有名なネギパンです。

帰宅して暫く庭の散策です。
この黄色い虫がやたらと葉っぱに留まってますが、何だろ?

ゴーヤの数が増え出しました。

コットンの芽が順調に育っています。

水ナスの一番実をぬか漬けで食べたら、果物のようでした。
楽しみです。

僅かな金柑の実でしたが、奥さんが砂糖漬けにしてくれました。
パンに合います。

パンと言えば、桑の実のジャムをコトコト作っています。

出来上がり。
すっごい甘いです。
まったりした日曜日が終わりました。

よく考えたら、行動動機は全部食いもんか。
スポンサーサイト