梅雨前に。
今日はちょっと気温が下がっています。
スッキリした裏庭ですが、ブロック塀の下に低い植物が欲しいです。
やるのなら、もうすぐやって来る梅雨の前に
やってしまいたいと思います。

園芸店に、材料を探しに行きます。

やはり、ホスタを中心とした庭にしたいと思います。

背丈が低く、日陰でも育ち、丈夫であること。

花は咲いても派手じゃ無く、控えめで可愛い小さな花を咲かせる事。

暗く無く、明るい草むらであること。

他の植物達とのバランスがとれて、後から植える植物を
引き立たせる事。

風に強く、寒さにも耐える事。

そして裏庭を、心安らぐ魅力的な森影の山道にする事。
今日撮った写真の植物を、明日ネットで検討してから
明日購入したいと思います。

そして、砂利にアクセントとしての踏み石を数枚。

何となく土の所為なのか、今年のオクラは生育が芳しくありません。
諦めて種を買ってきました。急いで植えたいと思います。

前回買ったアサガオは発芽率が3割で、3株しか育っていません。
あらためて追加しますが、一株のアサガオから大量の種が取れるのに
何でこれだけしか入ってないんだろ?
29粒入って、値段が198円です。
オクラは数えられない程入って158円です。
アサガオってこんな高い花でしたっけ?

スポンサーサイト