fc2ブログ

今年2勝目。


日本の美しい村百選だったっけ。



060901DSC07977.jpg


星の降る里へやって来ました。


060902DSC07968.jpg


毎年恒例の星野村です。

我が家にお茶のストックが無くなったので新茶を買いに来ました。


060903DSC07967.jpg


お客さんが多いです。

お店に、ひっきりなしにお客さんが入ってきます。


060904DSC07965.jpg


抹茶を頂きました。


060905DSC07964.jpg


せっかくなので星野村でご飯を頂きます。


060906DSC07972.jpg


いつもは、星の文化館で茶そばを頂くのですが、

今日は池の山荘で昼食にします。


060907DSC07970.jpg


普通に美味しく、楽しい料理でした。


060908DSC07969.jpg


茶の文化館に上がってみます。


060909DSC07974.jpg


湿った空気に、緑の不愉快な生臭い匂いが充満してます。

いつもこの時季の森の匂いには閉口してます。


060910DSC07983.jpg


今まで入場は有料だったのですが、無料になっています。

これまでは、中の食堂を利用するお客さんだけが無料でした。


060911DSC07979.jpg


駐車場回りの立木も切られ、見晴らしが良くなっています。


060912DSC07976.jpg


臼を碾いての、抹茶の作り方の講習みたいです。


060913DSC07980.jpg


展示の方法も変わり、お客さんも多くなっています。

石垣等の回りの環境整備も進んだみたいです。


060914DSC07981.jpg


回り道して帰ります。


060915DSC07982.jpg


大好きな立花の道の駅に寄りました。

何故好きなのか、今では忘れてしまいました。


060916DSC07984.jpg


夢大地館に向かう車の中で、奥さんがスマホでゴルフ情報を見ながら

桃ちゃん優勝しそう・・・慌てました。いつもなら自宅でテレビを見てるのですが。

優勝が確定したと奥さんから教えてもらい、直ぐにお祝いの電話を入れました。


今回は問題無くぶっちぎりの優勝です。

家に帰ってから、テレビで勇姿を見て下さいと言われました。


060917DSC07985.jpg


今日もスイカを買って帰ります。


060918DSC07986.jpg


自宅です。

今日のゴルフ番組は放送していませんでした。

逆に、自宅でテレビ見てたら桃ちゃんの優勝に気づかなかった筈です。

やっぱり僕は優勝の度にお祝いの電話を入れる運命なんだ。


060919DSC07987.jpg

ネットニュースからお写真をお借りしました。


桃チャンと同期の人達は、もう殆どいなくなりました。

エラいですねぇ。

僕も頑張らなきゃねぇ  駄目だよねぇ。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR