梅雨の土曜日。
雨後のタケノコは聞くけど、雨後のキノコも凄い。

パンパンに膨らんでます。

雨でもしっかり、白いオクラの花が暗い庭で輝いてます。

さて、トマトはどうなってるでしょうか。

やっぱり一晩で破裂しました。

蜂が細い風船葛にしがみついて、風に揺れながら
蜜を吸っていました。

大きな葉に隠れていた、ヘチマの実を見つけました。

ゴーヤも雨前の肥料の所為か、再び実を付け始めました。

コットンが三枚の葉で三角すいを作りました。
もしかして、これが花?

奥さんを誘ってイオンにやって来ました。
巨大な駐車場がほぼ満車です。

リンゴちゃんが来てるみたいですね。
雨のイオンは、凄い数のお客さんです。
まるで町です。
子供連れて遊びに来るには一番なんでしょうね。

メトロノームだけを買いに来たのですが、
それだけだと勿体ないので、奥さんとウインドウショッピングです。

今夜から明日にかけて、また大雨になりそうなので
トマトを収穫しました。
コットンの苗も、雨の当たらない場所に移動しました。

でも、雨の当たらない場所って、玄関のほんの一部しかありません。
設計の打ち合わせの時には、考えもしませんでした。
干し柿を作る場所も無いんだ。
スポンサーサイト