fc2ブログ

那覇での食事会


家族をチェックインさせた後に国際通りを抜けて

再び移転後の公設市場に連れてきました。


豚の面皮の乾き物は、やはり冷蔵庫に保管という事を店主が言ったので

諦めました。

後輩へのお土産にと思ったんですが残念です。


070650DSC08478.jpg


食事会の開始です。

まず皆に食べてもらいたい海ぶどうからです。


070651DSC08479.jpg


沖縄と言えばミミガー  定番です。


070652DSC08480.jpg


それに島らっきょうです。

ビールに、この食感が合います。


070653DSC08481.jpg


好みがあるけど、僕は大好きな豆腐ようです。


070654DSC08485.jpg


ムイ君以外はみんな沖縄は初めてなので、

沖縄の食文化から入ってもらいましょう。


070655DSC08486.jpg


刺身は本土と同じように見えますが、

鱗を見ると、ちょっと違う事に気がつくはずです。


070656DSC08487.jpg


揚げたテビチー絶品です。


070657DSC08488.jpg


これも定番の、青パパイアのサラダです。


070658DSC08489.jpg


泡盛ですが、ピントが合っていません。

多分、もう既に酔っています。


070659DSC08490.jpg


総勢8人の食事会です。


070660DSC08492.jpg


島唄のオジサン達です。

ハイサイオジサンから・・


070661DSC08494.jpg


ヘンナオジサンへ。

困った・・フレーズを覚えてしまった。

ついて行かないで戻っておいで。


070662DSC08495.jpg


一旦、ここで解散です。

後は好きに歩いてホテルに戻ってね。

明日はもう、那覇から離れます。


070663DSC08496.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR