fc2ブログ

医院のハシゴ日


雨です。

最近続きますね。


DSC09908.jpg


家に籠って大人しくしてるのに、何かと病気になるモンです。


DSC09909.jpg


心配するような大した病気じゃ無いんだけど

右目の斜め上にあるシミみたいなアザが、膨らんできてしまった。



DSC09910.jpg


直ぐに頭に浮かんだのが、熊本の大山皮膚科さんです。

チョチョッと簡単にホクロやイボを取ってくれます。


DSC09911.jpg


血圧の薬もそろそろ無くなります。

肩の関節の電気治療にも行くか。


DSC09912.jpg


今日は、クリニックをハシゴしようっと。


DSC09913.jpg


先ず大山先生のところへ。

驚いた。オープンの15分前に行ったらほぼ満車です。

25年前は、お客さんはほとんどいなかったのに。

イボをペンみたいなもので一秒ほど冷凍して終了です。

あとでポロリと落ちるはずです。

治療費1,690円です。今回で3回目でした。


DSC09920.jpg


次は松橋に血圧の薬を貰いにいきます。

驚いた。

いつも一番の時間に行っても患者さんは一杯なのに

今日は誰もいない。


「はい、変わった事無いですね、いつもの薬ですね。」

で、終了。

1,470円でした。


DSC09914.jpg


内科は自宅の近くにあるのに、何故か、車でここまで来ます。

いつもは子供とお母さんでいっぱいです。

ここ小児科です。


DSC09916.jpg


次に整形外科に向かいます。

まだ11時前です。


DSC09917.jpg


リハビリ室に入り、ベッドに横になり、肩に電気を通します。

これは治療なのか、それとも単に痛みに対応したヤツなのか分りませんが。


DSC09918.jpg


周りは爺様、婆様だけです。

しかも興味津々丸出しで、僕を眺めます。

続くかなぁ。

320円でした。


DSC09923.jpg


正午前に自宅に帰りました。

冷蔵庫を眺めたら期限切れのチキンを見つけました。

おかげでカレー作って処分する事になりました。


野菜室に転がってた芽の出たジャガイモや、チビた人参を使います。

15分で、今のところ世界で一番美味しいカレーを作り上げました。

出費は0円でした。


DSC09924.jpg


奥さんの為に半分ルーを、残します。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR