完成です。
そうだ、今日渡すんだった。
昼過ぎに思い出しました。
ジョイントパーツに両面テープを貼ります。

財布を閉じた時に、自然な位置に置きます。

両面テープで貼り付けます。

本体側から、ステッチのラインを付けます。

丸錐で、始点と終点を貫通します。

菱錐で跡を付け、両面テープを外します。

菱錐で貫通します。

糸留めがしやすいように、こちらから縫い始めます。


最後まで縫い込んだら、2目戻ります。


ライターの火で留めます。

一応、完成です。

仕上げに掛かります。
角をカットして、ヤスリで丸くします。

コバを紙ヤスリで荒らします。

トコノールで磨きます。

手触りがふっくらとなります。

完成形です。お待たせしました。

行ってらっしゃい。

ポケットです。

お腹空いてます。
こんな時はガッツリとカレーを注文。

その後は、おつまみのメニューを持ってきてもらいます。

気持ちよく彼の演奏に耳を傾けます。

ママさん手作りのロールケーキ、サービスです。
今夜も楽しく練習が終了です。

誕生日 おめでとう。
昼過ぎに思い出しました。
ジョイントパーツに両面テープを貼ります。

財布を閉じた時に、自然な位置に置きます。

両面テープで貼り付けます。

本体側から、ステッチのラインを付けます。

丸錐で、始点と終点を貫通します。

菱錐で跡を付け、両面テープを外します。

菱錐で貫通します。

糸留めがしやすいように、こちらから縫い始めます。


最後まで縫い込んだら、2目戻ります。


ライターの火で留めます。

一応、完成です。

仕上げに掛かります。
角をカットして、ヤスリで丸くします。

コバを紙ヤスリで荒らします。

トコノールで磨きます。

手触りがふっくらとなります。

完成形です。お待たせしました。

行ってらっしゃい。

ポケットです。

お腹空いてます。
こんな時はガッツリとカレーを注文。

その後は、おつまみのメニューを持ってきてもらいます。

気持ちよく彼の演奏に耳を傾けます。

ママさん手作りのロールケーキ、サービスです。
今夜も楽しく練習が終了です。

誕生日 おめでとう。
スポンサーサイト