fc2ブログ

完成です。

そうだ、今日渡すんだった。

昼過ぎに思い出しました。

ジョイントパーツに両面テープを貼ります。


090501DSC00078.jpg


財布を閉じた時に、自然な位置に置きます。


090502DSC00080.jpg


両面テープで貼り付けます。


090503DSC00081.jpg


本体側から、ステッチのラインを付けます。


090504DSC00082.jpg


丸錐で、始点と終点を貫通します。


090505DSC00083.jpg


菱錐で跡を付け、両面テープを外します。


090506DSC00084.jpg


菱錐で貫通します。


090507DSC00085.jpg


糸留めがしやすいように、こちらから縫い始めます。


090508DSC00086.jpg




090509DSC00087.jpg


最後まで縫い込んだら、2目戻ります。


090510DSC00088.jpg




090511DSC00089.jpg


ライターの火で留めます。


090512DSC00090.jpg


一応、完成です。


090513DSC00091.jpg


仕上げに掛かります。

角をカットして、ヤスリで丸くします。


090514DSC00093.jpg


コバを紙ヤスリで荒らします。


090515DSC00095.jpg


トコノールで磨きます。


090516DSC00096.jpg


手触りがふっくらとなります。


090517DSC00097.jpg


完成形です。お待たせしました。


090518DSC00098.jpg


行ってらっしゃい。


090519DSC00101.jpg


ポケットです。


090520DSC00109.jpg


お腹空いてます。

こんな時はガッツリとカレーを注文。


090521DSC00103.jpg


その後は、おつまみのメニューを持ってきてもらいます。


090522DSC00105.jpg


気持ちよく彼の演奏に耳を傾けます。


090523DSC00106.jpg


ママさん手作りのロールケーキ、サービスです。

今夜も楽しく練習が終了です。


090524DSC00108.jpg


誕生日 おめでとう。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR