fc2ブログ

鳥栖のアウトレットフェアヘ

ここは10時オープンですので、10時に着くように出かけました。
予想はしていましたが、やはり来店客が多いです。

10時なのに、駐車場からモールへ向かう橋の上は、お客さんでいっぱいです。
駐車場には、鹿児島や宮崎、長崎、大分、山口など周辺のナンバーが揃っていました。

トス1

もうすでに暑いです。
お客さんは陽の当たる通路には出て来ません。

フクスケに夏物の靴下を買いに寄りました。
昔みたいな薄い靴下がなかなか見つかりません。

ここにもたくさんの靴下が置いてありますが、
昔みたいなナイロン地の薄い靴下は一種類しかありません。

どこにいったんでしょ。

トス2

ボディショップにココナッツバターを買いに行きました。
ネットで1,500円くらいのやつが525円で売ってます。

これは僕にとって必需品です。
いつも冬場になると肌が乾燥して痒くなります。

掻いてしまうと皮膚が炎症を起こしてひどくなります。
これに出会ってから、痒くなくなりました。

何種類かの商品がありますが、僕はナッツの甘い香りでないとダメです。
それ以外の香りを、体に付けるのは嫌いです。

トス3

レストランにはもうお客さんが並んでいました。
今並ばないとお昼時には絶対入れません。
ゴディバのレジもお客様が並んでいますので、購入をあきらめました。

トス4

このモールはお店が多すぎるので、行く店は毎回同じ店です。
まず、デシグアルに向かいます。

トス5

今日はボディバター以外は何も買うつもりは無かったのですが
買ってしまいました。
3着で70パーセントOFFという看板に、つい乗っちゃいました。
つまり、通常の価格で、3着買えるという事です。
3着探すのに店員さんを巻き込んで時間をかけてしまいました。

2着迄だと25パーセントOFFです。

例えば定価1万円の服が25%引きで7,500円ですが、
あと1,500円出せば、あと2着買えるのです。
でも皆、3着買いません。僕だけでした。

何故?

トス6

なぜかコーチの店はいつも混雑しています。
なんで?
前は男女一緒のアイテムでしたが、今は別々の店になりました。

なぜかキプリングが撤退してしまいました。
なんで?

トス7

キャサリン・ハムネットの靴屋さんに寄ります。
痛風が発覚してから細身の靴を履かなくなりましたので、見るだけです。

トス8

ティンバーランドにも必ず寄ります。
でも最近はあまり買わなくなりました。

トス9

まだ2時くらいですが、もういいです。
あとはティファールのフライパン買って、パン屋さんに寄って帰ります。

トス10

ここは美味しいパン屋さんです。

10時からお客さんの車が並んでいました。
このモールが出来た頃は、この辺りは一面の田んぼでした。
今ではすっかり建物が繋がってしまいました。

このパン屋さんもモールが出来たあとにオープンしたのですが、
今では駐車場の為に周りの土地を広げ、有名なパン屋さんになりました。
やはり、地の利は必要ですね。

トス13

無料のコーヒーを頂いて休憩です。

トス14

名前を憶えづらいのが難点です。
クリーブラッツという名前です。

トス15

クイックシルバーのパーカーです
70パーセントOFFです。
びっくりするくらい安く手に入りました。

トス16

デシグアルのポロシャツです。
スペインのメーカーです。
ヨーロッパのお店でもあまり安くなかったです。
今回は、かなり安い価格で購入できました。

トス17

こいつもデシグアルです。
ふっきれ感が気持ちいいです。

トス20

いつも使っているシアバターとココナッツバターです。
なぜバターと呼ぶかと言うと、常温では固形ですが、体温で溶けてオイルになるからです。

冬場の保湿作用だけでなく、抗炎作用や抗酸化作用もありますから
日焼け後の皮膚にも良いらしいです。

アフリカの赤ちゃん達に使っているそうです。
ロクシタンの創始者がアフリカの黒人達の皮膚の美しさに驚いて
商品開発したらしいです。

ハワイの空港に着いたとたんにこの香りがします。
サンオイルにココナッツオイルを入れているのは
紫外線による皮膚の炎症を防ぐ為なんですね。
いつもエレベーターに入ると、誰かが付けているこの香りがします。

香りと呼ばれるものの中で一番好きな香りです。

トス21


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR