fc2ブログ

秋の準備開始。


綿がいっぱい出来ました。

この綿をどうするか決めました。

キレイに洗って、ほぐして・・


091701DSC00481.jpg


ソファクッションの中に充填します。

種を来年もっと増やして、最終的にはクッションの中身を全部

うちの庭産にしてしまいます。

先が長い話だけど。



091702DSC00482.jpg


毎日夕方に水をやってるのに、気がつきませんでした。

奥さんから言われて、そんなこと無いよと言ったのですが、


091703DSC00483.jpg


レモンの実は、ふたつあったんだ。

見えないもんだ。


091704DSC00484.jpg


カボチャの雌花です。

同時に雄花が咲いたこと無いから受粉出来ない。

何なんだ?


091705DSC00485.jpg


トマトのプランターの、土の根を取り除きます。

小さなミミズが、暑さにのたうち回っていました。


091801DSC00486.jpg


暑いです。

汗が噴き出しています。


これからこの作業が毎日続きます。


091903DSC00489.jpg


キレイにした土を太陽の下に広げて、土の中の何万という微生物を殺菌します。

彼から電話です。

「明日は雨だから、今日中にしなきゃいけないよね。」

そうだね、じゃぁ今日はやめようか。

「どっちをやめるの?」


練習。

「そっちかい。」


091904DSC00490.jpg


でももう彼は、こっちに向かってくる状況でした。

約束通り、6時に待ち合わせです。


091906DSC00491.jpg


今夜は2時間の練習時間の内、1時間半は

カウンターでママさんと三人でお喋りでした。

良いんです、僕はそれで。


091907DSC00493.jpg


秋らしくなってきました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR