ウクレレ旅歩き。ー大阪ー
王将と大阪王将の違いは何ですか?
王将の本店が京都ってだけですか?
熊本の王将はどっちだったっけ?

去年の台風の時は、大阪の看板はどうしてたんでしょうか?
これは当然降ろすんでしょうね。

フォーエバー21の大きな店舗です。
倒産の完全閉店セールでお客さん満員です。
僕も入ってみましたが、なるほどって思ってしまいました。

キリが無いなぁ。
このゴチャゴチャ感は。

外人さんが喜ぶ筈だ。
写真撮りまくってる。

これは本物ですか?

脇道に入って歩いてたら、ここがどの辺か
分らなくなってしまいました。

千日前は、僕が初めてタコ焼を食べた場所です。
その後、デパート火災が起きたんだった。

その翌年には熊本の大洋デパートも燃え落ちたんだった。
遠い昔の話になってしまったね。

飲むには、ちょっと早いか。

脇道もキリが無いなぁ。
一旦大通りに出るか。

ところで、千日前の千日って何処?

ここは何通り?

おおっ、花月に出た。

さて、せっかくナンバに来たことだし、ヨシモト観ようかな。

チケット売り場までやって来ましたが、
あまりここで費やすほどの時間は無いか。

諦めました。
一旦ホテルに帰ります。

ホテルで少し休んでから、夕食に出掛けます。
あまり遠くまで出たくないので、近場の焼き鳥屋さんへ。

旨そうです。

先ず、盛り合わせからいきます。

炙りです。

ビールにはコイツが一番合いました。
ほろ酔いで店を出ました。

さて、心残りがひとつあります。
ホテルに帰らず、街に向かいます。

この街では笑顔が多い気がします。


まだ寝るには早いけど、明日のために早めに寝ます。

良かった。
まだやってました。

8個ください。
持ち帰りです。

夜はまだまだ続くんだろうな。
ホテルに戻ってゆっくり食べますか。

安心した。
大阪の味です。
明日早いので寝ます。
ちゃんと無事に着けるかな。

スポンサーサイト