fc2ブログ

秋深し。


晴れた美しい秋空です。


102900DSC01597.jpg


今日はずっと気になってた、港に行く事に決めました。


102901DSC01609.jpg


僅かな期待があります。


102902DSC01614.jpg


野釜港です。

Kさんの船が見当たりません。

やはり駄目か。


102903DSC01603.jpg


この伝馬船に見覚えがあります。


102904DSC01604.jpg


この古い木造の伝馬船に百回くらい乗ってます。

忘れる筈もありません。

漁業協同組合の赤い旗が揺れてます。

譲渡したのでしょうか。

それとも・・


102905DSC01605.jpg


ほんの僅かな間に、すっかり変ってしまいました。

何処が変ったという事でもなく、Kさんを感じません。


102906DSC01606.jpg


Kさんの船に引っ張られて、いつも光の海の水平線へ

連れていってもらいました。

もう過去の思い出になってしまったようです。


102907DSC01608.jpg


島の周りをグルリと走ります。

Kさんに、全てのポイントに置いてもらいました。

懐かしい釣友達の顔が浮かんできます。


102908DSC01616.jpg


いつも伝馬船を3艘置いてた小島にも、船の姿がありません。


102909DSC01619.jpg


長崎の普賢岳や雲仙の町を眺めながら

一日ボーッと浮子を見つめていたあの頃が

遠い昔になってしまったようです。


102910DSC01618.jpg


もう、あきらめました。

またひとつ、僕が消えました。


102911DSC01620.jpg


10月最後のジムになりました。


102912DSC01598.jpg


元気でた。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR