春待ち。
ピンクパレスという名の、桃色の鉄砲ユリです。
オガクズから出して、中身を確認。
キレイです。

球三つ分の深さに、3球置きました。

新しい土を使いましたが、手持ちが少ないので後で追加します。
底石はいつもの倍の量を敷いて、水はけを良くしました。

パラッツォは真っ赤なユリです。

球根デカッ!

こちらも3個置きました。
ちょっと詰め込みすぎかな。いっか。

一番好きなカサブランカです。
イメージの女優さんが最近亡くなられました。

真ん中の鱗片が、一枚腐敗していたので削り落としました。
大丈夫かな?

ユリの百合という字は、鱗片の様子を現しているそうです。

次、水仙いきます。
6号鉢に3球置きましたが、1球が3球に分割出来るので、
果たしてこれを1球と考えていいのか?

ちなみに、鉢の1号は間口の直径が3センチという事です。
6号鉢は直径18センチになります。
ユリは深植えですが、水仙は頭が少し隠れる程度の浅植えにします。

これはベルソング、ピンクの鉄砲ユリです。

何故、球根なのか。
来年も咲くからです。

これはトライアンフェスターという、2色のユリです。

完璧なキレイな球根です。
しかも、根が生きてます。

根をしっかり広げて、2個置きました。

完了。
後は、春待ちです。

オガクズから出して、中身を確認。
キレイです。

球三つ分の深さに、3球置きました。

新しい土を使いましたが、手持ちが少ないので後で追加します。
底石はいつもの倍の量を敷いて、水はけを良くしました。

パラッツォは真っ赤なユリです。

球根デカッ!

こちらも3個置きました。
ちょっと詰め込みすぎかな。いっか。

一番好きなカサブランカです。
イメージの女優さんが最近亡くなられました。

真ん中の鱗片が、一枚腐敗していたので削り落としました。
大丈夫かな?

ユリの百合という字は、鱗片の様子を現しているそうです。

次、水仙いきます。
6号鉢に3球置きましたが、1球が3球に分割出来るので、
果たしてこれを1球と考えていいのか?

ちなみに、鉢の1号は間口の直径が3センチという事です。
6号鉢は直径18センチになります。
ユリは深植えですが、水仙は頭が少し隠れる程度の浅植えにします。

これはベルソング、ピンクの鉄砲ユリです。

何故、球根なのか。
来年も咲くからです。

これはトライアンフェスターという、2色のユリです。

完璧なキレイな球根です。
しかも、根が生きてます。

根をしっかり広げて、2個置きました。

完了。
後は、春待ちです。

スポンサーサイト