秋仕舞いの庭。
寒い。
パジャマ姿で庭に出ると震えます。

街路樹もすっかり紅葉しています。

青空なら山にでも行って、景色を楽しむのですが
この冷え冷えした空の下では、出掛ける気になりません。

だからと言って、黄金色した庭を楽しむだけでは満足しません。

鬱陶しい曇り空です。

小松菜がキレイに大きくなりました。
朝餉に随時収穫できます。

この色の付いた、からし菜は初めてなので
どうやって食べたら良いのか分らないので楽しみです。

芽キャベツの姿が現われました。
結局、普通のキャベツの方が美味しいので
栽培を止めていましたが、また、試してみます。

ブロッコリーの葉っぱがかなりやられましたね。
大きい穴は、仮面ライダーですが、

小さい穴は青虫君です。
葉っぱの裏に蝶々が卵を付けて、数ミリの大きさまで裏で食べてるけど
身体が大きくなると葉っぱの表に出てきます。
コイツの弱点は、いつも穴の傍にいる事です。

やっとホオズキの実が出来ました。
もう、夏は終わって冬だよ。
秋は一ヶ月くらいしか無いの?

例えばこのヘチマ、大急ぎで種を作ろうとするのか
これまでの食用の長さで収穫すると失敗します。

繊維を作るスピードが早くなってます。
寒くなったら25センチ越で収穫です。
多分もう、秋は今週で終わりだ。

スポンサーサイト