そろそろ冬ごもり。
6時半です。
まだ朝陽が出ていません。
冬の朝です。

ヘチマも、冷蔵庫に入ってたように冷たいです。

毎朝、ヘチマ料理です。

まぁ目的はこのための栽培ですから、良いんです。

購入して風呂場の窓辺に置いてたのですが
紫外線不足で葉がポロポロ落ちて、丸坊主になったヤツです。
その後、庭に置いて復活させました。
室内に入れようとすると、鉢がビクともしません。
力任せに引っ張ると、敷石の間に長く延ばしガッチリと食い込んでいた
根っ子がズルズルと出てきました。

今年の沖縄旅行の、スナックパイナップルを食べた後の
葉っぱを鉢に挿してたヤツです。
外気温が10度以下になったら室内へ入れろとネットに書いてます。
明日の朝の気温は4度の予想ですのテレビの予報を観て
慌てて室内に入れました。
緑の葉が少し薄くなってる気がします。
ギリギリかな。

今朝やっと2回目の読書終了。
1回目で見えなかったモノが見えてきました。
第1章の刑事さんが第3章以降どこにも出て来ない事や
第2章であんなに嫌いだった友達と第4章ではとても仲良くなってる事に
疑問を持ったまま、それでも納得して1回目は終了したのですが、
多分今朝、全てを理解できました。
全ての真相を闇に葬ったのが誰なのか、分ってしまいました。
第2章の最初の「アイツ」と最後の「アイツ」は別の人間だったり、
文章に表示していない真実が写真にあったり、ズルイね。
もう一回、三度目だけど読み直してみようかな。

まだ朝陽が出ていません。
冬の朝です。

ヘチマも、冷蔵庫に入ってたように冷たいです。

毎朝、ヘチマ料理です。

まぁ目的はこのための栽培ですから、良いんです。

購入して風呂場の窓辺に置いてたのですが
紫外線不足で葉がポロポロ落ちて、丸坊主になったヤツです。
その後、庭に置いて復活させました。
室内に入れようとすると、鉢がビクともしません。
力任せに引っ張ると、敷石の間に長く延ばしガッチリと食い込んでいた
根っ子がズルズルと出てきました。

今年の沖縄旅行の、スナックパイナップルを食べた後の
葉っぱを鉢に挿してたヤツです。
外気温が10度以下になったら室内へ入れろとネットに書いてます。
明日の朝の気温は4度の予想ですのテレビの予報を観て
慌てて室内に入れました。
緑の葉が少し薄くなってる気がします。
ギリギリかな。

今朝やっと2回目の読書終了。
1回目で見えなかったモノが見えてきました。
第1章の刑事さんが第3章以降どこにも出て来ない事や
第2章であんなに嫌いだった友達と第4章ではとても仲良くなってる事に
疑問を持ったまま、それでも納得して1回目は終了したのですが、
多分今朝、全てを理解できました。
全ての真相を闇に葬ったのが誰なのか、分ってしまいました。
第2章の最初の「アイツ」と最後の「アイツ」は別の人間だったり、
文章に表示していない真実が写真にあったり、ズルイね。
もう一回、三度目だけど読み直してみようかな。

スポンサーサイト