初詣。
正月も二日目だっていうのに、
今夜は焼肉パーティです。

熊本空港に息子夫婦を奥さんが迎えに行ってる間に
ひとりで六殿宮に初詣にやって来ました。

昨年はインフルで寝込んでいて
参拝していません。

今日は娘家族を朝一で、新市街と下通の入口まで送りました。
鶴屋に行って、サクラマチに寄って、熊本駅から帰ってくるみたいです。
新しい街になりました。

夕方には息子夫婦も到着して、
せっせと、海老の皮を剥いて天麩羅の準備です。

焼肉をセットして、我が家のありったけの酒を出します。

僕の服を息子が着ないか、出して見せてると
娘が欲しがり、3着ほどあげました。
さすが親子です。
妙に似合います。
若く見えるとの事です。何のこっちゃ。

息子が食器棚のオーハタさんの食器を欲しがるので
全部あげます。

僕が使っているものを、子供達が欲しがるのは嬉しい事です。
最高の断捨離です。
断捨離じゃないか。
また買える口実になるだけか。

という訳で、明日は家族8人全員で鳥栖まで買物です。

7時45分に出発だそうです。
もうすぐ0時だけど、奥さんせっせと車内での食事作りです。
まっ良いか。
みんな楽しそうだし。
今年もみんな仲良く暮らせますように。
スポンサーサイト