fc2ブログ

行くか。


朝顔の土にサンチュの苗を植えました。

この時期にはこんな野菜しかありません。

今日も寒い。



011501IMG_1580.jpg


紫色のブロッコリーがやっと顔を見せました。

葉っぱは青虫君でボロボロです。

もう寒くて、朝からの観察をやめてたら、あっと言う間でした。


011502IMG_1581.jpg


芽キャベツは、まだまだです。

ちょっと暖かくなったら大きくなりそうです。


011503IMG_1582.jpg


こちらでは枇杷の花が咲きました。

庭が少しずつ活気づいてきました。


011504IMG_1595.jpg


折角のネギが、このままだと全部枯れてしまいそうです。


011505IMG_1584.jpg


この株だけで何度目の収穫だろ。


011507IMG_1586.jpg


サラダに毎朝使ってたミニ赤大根を全部抜きました。

収穫時期が分らないので、スが出来る前に抜きます。


011508IMG_1587.jpg


ついでに、こっちも抜いてしまいます。


011509IMG_1588.jpg


紅心大根です。

プランター2箱分作ってたんだ。


011510IMG_1589.jpg


手がかじかむ。

両手が真っ赤になってます。


011511IMG_1590.jpg


これは、どんな料理に化けるんでしょうか。

中身は全部赤い大根です。


011512IMG_1592.jpg


ネギはジップで冷凍室へ。

長い昼寝から起きてきた奥さんが

家中がネギ臭いと驚いています。


011513IMG_1593.jpg



今日はホントは園芸作業じゃなく、別の忙しい一日でした。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR