fc2ブログ

春が来ました。


ひっさしぶりです。

前回、シャリンバイ買って以来だから何年ぶりだ?

ワックワックします。

春が来ました。


020501IMG_2012.jpg


どっちから行こう?


02502IMG_2017.jpg


オバチャン、何見てんの?


020503IMG_2015.jpg


樹齢3百年のオリーブだって。

もちろん日本のじゃ無いよね。

スペインから運んだのか。


020504IMG_2018.jpg


土日じゃないからお客さん少ないと思ってたのに

メチャメチャ多いやん。


020505IMG_2016.jpg


何か欲しいモノ現われないかな。


020506IMG_2021.jpg


鉢に植えて、庭に出せるもの。

出来れば、果物の木が良いな。


020507IMG_2024.jpg


まだどうにか席がある内に食事しよう。

それでも、長机に一人分だけのスペースがやっと空いてるだけでした。


020508IMG_2028.jpg


阿蘇の赤牛丼いきます。

旨い。


020509IMG_2026.jpg


奥さんに梅ヶ枝餅買って帰ろうかな。


020510IMG_2025.jpg


なかなか、これが良いという木が見つかりませんでした。

これも食べたいという食い物は、いっぱいありましたが。


020511IMG_2029.jpg


花コーナーです。


020512IMG_2031.jpg


お客さん多くてゆっくり鑑賞出来ません。


020513IMG_2034.jpg


ビールのつまみ買って帰ろう。


020514IMG_2035.jpg


チューリップの球根が20コで4百円です。

ただし、色はミックスですと言われただけ。

何色が現われるか、それも楽しいかなと購入。


020515IMG_2036.jpg


ユリは6コで5百円だったのを、1コサービスしてくれました。

でも、疲れてるので今日は植えません。


020516IMG_2037.jpg


疲れてるんだけど、オクラの古土の根っこ取りはやっときましょう。


020517IMG_2038.jpg


こっちはヘチマの土です。


020519IMG_2040.jpg


シートに古土を薄く広げて、満遍なく如雨露で水をかけます。


020518IMG_2039.jpg


明日の朝は一番の冷気に襲われるそうです。

土を完璧に凍らして、微生物を凍死させます。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR