fc2ブログ

あったかいです。


桃の花が開きました。


022101IMG_2386.jpg


暖かいです。

パジャマのままで作業します。

スナップエンドウを植えるプランターを作ります。

土は連作障害の問題があるので、リーフレタスの土を使います。


022102IMG_2387.jpg


昼食の時に、窓の前に鳥がやって来ました。

奥さんが帰ってきた音に驚いて、シャリンバイの下から

こっち側に回ってきたみたいです。


022103IMG_2388.jpg


最近、我が家の庭のシャリンバイの根元に住み着いています。


022105IMG_2391.jpg


シマサンチュの葉を食べまくってるのは、多分コイツだと思うのですが。

名前何だろ?


022106IMG_2392.jpg


気持ち良い日射しなので、

袋に残ってたスナップエンドウの種を全部使いました。


022107IMG_2398.jpg


頭上から視線を感じました。

コイツは鳩か。

鳩が一羽なんて珍しいな。

もしかして、シマサンチュ食べてるのコイツ?


022108IMG_2396.jpg


今日みたいな気候が続くなら、ここで発芽させるんだけど

まだまだ油断が出来ないので、リビングに持ち込みます。


022109IMG_2399.jpg


プランターの6株をボロボロに啄んで、

やはり次のプランターのサンチュを食べ始めました。

鳥さんに遊びに来てもらう為に、このままご馳走してあげようと

思っていたのですが、僕らがまだ一株も食べてないのに

もう9株も食べてます。

それにしても、鳥さんは食事とトイレを同時にやるのか。


022110IMG_2400.jpg


やっぱり、もう遠慮してもらおうか。


022111IMG_2401.jpg


場所を日向に移動しました。


022112IMG_2402.jpg


油粕を株元に置いて、早く大きくしますか。

暖かくなったし、明日は午前中雨だし。


022113IMG_2403.jpg


申し訳ないけど、これは僕らの分にします。


022114IMG_2404.jpg



ヒヨドリでした。

明日は、朝からシャリンバイの根元に

ミカンの輪切りを置いておこうと思います。

金柑の実をいつも食べてたのは、コイツでした。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR