fc2ブログ

ちょっとそこまで。

本日は5の付く日で、ジムは休みです。



今日鹿児島に行ってた方がいいか・・・の用事があって、

ついでに、長島にやって来ました。

最近よく来るなぁ。


022501IMG_2481.jpg


「どうせ鹿児島に行くんなら、もうそろそろシーズンが終わるから

長島の芋買ってきて。」と、奥さん。

あれっ、芋の置き場が変ってる。


022502IMG_2474.jpg


やはり、そろそろシーズンオフなのかな。

芋の量が減って、ジャガイモが増えてる。

生キャラメル芋(大)を5袋と、ジャガイモ2袋購入。

大きい方が甘くて柔らかいんです。


022503IMG_2475.jpg


ここにもありました。

子持ち高菜です。


3~5ミリにスライスして、塩昆布、塩こうじ、酢、醤油をそれぞれ小さじ1杯、

鷹の爪を少々をビニール袋に全部入れて空気を抜いて冷蔵庫へ。

野菜からの水分をモミモミして1~2日で食べ頃って書いてました。


美味しそうな気がします。


022504IMG_2477.jpg


ピカピカのルアーみたいな鰯と、肉厚の太刀魚を買って帰ります。

氷が入ったクーラーボックスは、車に積んであります。


022505IMG_2479.jpg


やっぱり長島に来たら、ブリだなぁ。

今夜の刺身に決定。


022506IMG_2480.jpg


映画「夕陽のあと」のポスターが貼ってあります。


022507IMG_2482.jpg


貫地谷しほりと、「あな番」の山田真歩のダブル主演です。

去年の11月に公開になりました。

長島の海を見て下さい。


022508IMG_2484.jpg


これから島の中まで走って、「焼酎島娘」を買いに行こうとした矢先、

奥さんから電話です。

仕事から帰宅したけど、「家の鍵が無い。」


阿久根港の「ぶえんかん」で魚を食べて、AZでうろついて

紫尾温泉の緑色のお風呂に浸って・・・


予定を全部諦めて、急いで熊本に帰ります。


だんだん市場から、高速入口の阿久根北まで12分、

無料高速で出水まで8分、水俣から無料高速に乗り

帰宅したのが1時間45分後でした。

鍵は奥さんのバッグに入ってました。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR