fc2ブログ

雨待ち


今朝もキレイに食べてます。


030701DSC01940.jpg


あまり遠くまで飛び去る事はなくなりました。


030702DSC01925.jpg


こんな風に出来ました。


030703DSC01931.jpg


鳥避けが完成したので、日光を浴びせます。


030704DSC01938.jpg


苦土石灰や肥料を入れたばかりなので、植付けはまだ出来ません。


030705DSC01932.jpg


今日は雨が降る予定なのですが、まだ雨雲がやってきません。


030706DSC01939.jpg


ほぐして、テープでネットに誘引します。


030707DSC01930.jpg


水仙も開き始めました。

ゆっくりゆっくりの春です。


030708DSC01941.jpg


玄関から覗いたお客さん達から、庭が凄いですねと言われます。

お客さん達の位置から庭を覗いてみます。

なるほど、手を掛けてるように見えますね。


030709DSC01942.jpg


雨がチョコッとだけ降りました。

仕方無いので、ホース持って来て水を注ぎました。

毎日、こうするしかないか。


030710DSC01943.jpg


同型のプランターをあと二箱用意して、右に伸ばします。

ついでに、プランターを整理してスッキリした庭を作ります。

見られてるからね。


030711DSC01944.jpg


函館から、真っ直ぐ熊本に帰るのはやめました。

まだ青森に行ったことないので、時間掛けてゆっくり帰る事にします。

具体的なプランを作らなきゃ。

一日遊びながら走るとして、一日最長何キロ走れるんだろ?


札幌を出発して、北海道一周して7日目に函館に着けるんだろうか?

まぁ、時間あるからゆっくり考えよう。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR