fc2ブログ

今日も令和の海峡へ。

父が入院していた懐かしい病院です。

母が昨日、入院しました。


032201DSC02202.jpg


母はスヤスヤと眠っていました。

安心しました。


032202DSC02206.jpg


長島にやって来ました。

しつこいけど、生キャラメル芋買いです。


032203DSC02210.jpg


でも今回はジャガイモを買ってきてと、奥さんから頼まれました。

沢山の種類のジャガイモが並べられています。

悩んでしまいました。


新ジャガとプリントされた、240円の袋が目に留まりました。

新ジャガが良いな。


032204DSC02209.jpg


農家のオジサンが、ジャガイモの納品をやってます。

「美味しいよ、安いよ、百円だよ。」


これ、いつ採ったヤツですか?

「今、掘り上げてきたんだよ。

赤土がまだ付いてるけどな。

雨だと収穫できんから慌てて掘ってきた。」


新ジャガじゃないですか。

僕ら二人の会話を後ろで聞いてた三人のオバチャン達が

突然競ってオジサンの百円ジャガイモをカートに入れ始め、

240円の新ジャガを戻しにいきました。


032205DSC02208.jpg


雨がちょっと降っていますが、時間があるので

「だんだん市場」の裏山から、橋を見おろしてみたいと思います。


032206DSC02222.jpg


天気が良ければ最高のロケーションです。


032207DSC02215.jpg


ここには、大伴旅人の碑が置かれています。


032208DSC02217.jpg


令和のゆかりの地でした。


032209DSC02216.jpg




032210DSC02221.jpg




032211DSC02225.jpg


一艘の釣り船が見えます。


032212DSC02227.jpg


左手での真鯛の手釣りみたいです。

ここ黒之瀬戸は潮流が激しく、

昔から大真鯛の釣れる釣り師垂涎の釣り場です。


032213DSC02229.jpg


奥さんからの、もうひとつのお願いがサラダ玉葱です。


032214DSC02238.jpg


レジのオバサンから、「たった今農家さんが持って来てくれたんですよ。」

不思議なんですが、僕はいつでもタイミングが良いんです。


032215DSC02234.jpg


その調子で、またマスク買って来てと奥さんから依頼。


032216DSC02235.jpg


宮原のサービスエリアの駐車場に、車もいっぱいですが

指導係の警備員さんもいっぱいいます。

???


032217DSC02241.jpg


クマモトラーメンにニンニクとコショウをてんこ盛りにしました。

激旨でした。


032218DSC02240.jpg


今夜は遂に「テセウスの船」が最終回です。

どんなふうに締めるつもりなんだ?

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR