fc2ブログ

サラダ玉葱買いに。


高速道路の車中のテレビで、突然シムラケンの訃報が流れた。

ポカンと聞いていた。


病院近くのスーパーの駐車場に車を駐めました。

面会開始は11時からだから、まだ30分以上あります。


11時丁度に病院に電話を入れ、母の名前を告げ、今日先生に

お会いして病状を聞きたい旨をお願いしました。

電話先の女性はちょっと電話を外し、

「今日は11時に退院ですね。」

????????

入院期間は2週間と書いてあったんですけど、今日になったんですか?

じゃぁ今から急いで行けば、母に逢えますね。

「ちょっと待って下さいね。」と確認してもらい

「今朝の10時半に施設の方がお迎えに来て、もう退院されてますよ。

施設から連絡は無かったんですか?」

?????

入院時の母の状態も説明を受けないまま、入院承諾書にサインさせられ

まだ一度も先生にも会ってない旨を伝えると、今から先生に会えるように

手配しますからとの事です。


急いで病院に向かいました。


入院フロアのカウンターに着いて名前を告げると

「これ、忘れ物です。」と、母の汚れ物が入った袋と、前回僕が買って来た

入浴用品が入った袋を、看護師さんから渡されました。


これを僕にどうしろって言うの?

施設は今月末迄コレラ対策で入館禁止で、

母の汚れ物を僕の自宅に持って帰っても仕方無いから

施設に電話して取りに来させて下さいとお願いしました。


入院棟から外来の受付まで連れていってもらい、

やっと先生に逢えました。


「入院時にはかなり重度の肺炎でした。」

レントゲン写真には、白くぼやけた右の肺が写っています。


「数値もかなり酷かったのですが、抗生物質が効いて

次の日には半分に落ちて、次の日には殆ど消えたんですよ。

ご飯もバクバク食べて、今朝はお世話になりましたと

元気に笑って退院されましたよ。」


先生、ニコニコされて話をされました。


入院時の状態も知らないし、状況も分らないので

心配して今日こそは先生に、お逢いしたいと思ってたんですと話すと、


「患者さんの状況を息子さんに話すなと、

施設から強く言われてたんですよ。」



??????????



「どういう事情があるのか知れませんが、

重篤な事態になった時にどうしたら良いのか、悩んでたんですよ。」


何故???? 僕は一言もそんな事を施設に頼んでいませんよ。

何故ですか。??????


「ちゃんと回復したからいいけど、施設には言った方が良いですよ。」


先生には助けて頂いたお礼を伝え、今後とも宜しくお願いしますと

病院を後にしました。


何故施設側は、僕に状況を秘密にしようとしたんだろう?

誤嚥性肺炎?

そこに何か隠されてるの?


もし、このまま母が重篤になって亡くなってた場合には

僕に何と言訳するつもりだったんだろ?



雨が強くなっています。

新潟の姉に電話を入れ、母の退院を伝え安心させました。

エンジンを掛けて、帰路に向かいました。

母はやっぱり丈夫だなと感心します。


施設に電話を入れ、施設長を呼んでもらいました。

「ああっ、息子さんですか、こんにちは。」

とても、明るく元気な挨拶を頂きました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR