fc2ブログ

釣り場探し。

2016年・・4年前の今日のブログを見ます。

あれからもう4年か。まだ4年か。

いっぱい食器割れてるなぁ。


脇本海水浴場のキス釣りのブログを見つけました。

とてつもなく広い砂浜です。

九州人もあまり知らない浜です。

投げ釣りに行こうと思った時に、先ず浮かんだ浜辺です。


残念ながらキスの釣果はあまり芳しくなかったようです。

硬い浜辺と表現されていました。

分ります。確かに歩いていて砂浜が硬かった覚えがあります。

砂粒が密で、魚も潜って隠れられないから駄目なのか

エサになるアサリみたいな貝類が少ないのか、

残念です。別の砂浜を探そう。


でも、キスがいっぱいいる狭い砂浜と

キスは少ないけど広い砂浜だったらどっちに行く?



庭に出て来たら、トウモロコシの鉢が荒らされていました。


041401DSC02621.jpg


暖かくなって、ヤツが活動開始したみたいです。

こたつで丸くなってりゃ良いのに。


041402DSC02622.jpg


今日も、ヘチマ用の大型のプランターの土整理を行います。


041403DSC02624.jpg


デカいミミズが現われました。

土にも植物にも大切な貴重な生物です。


041404DSC02623.jpg


別の鉢の土の中に転居させます。

そこにも別のヤツが住んでいました。


041405DSC02625.jpg


これは、キスのエサになるでしょうか?

子供の頃は家の回りにいたミミズを掴まえて、釣りしてたから

養殖代わりに大事にしとこうかな。

ウソです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR