今日の庭
あれっ、このタイヤ格好いいな。
あらためてタイヤ見ることなんか無いけど。
豪雨の中で高速道路を走れるのを頂戴という事で
頂きました。

やっとノーマルタイヤに履き替えました。
スタッドレスは、あとワンシーズンいけるとの事です。
今年は全く必要なかったな。
来年のために倉庫行きです。

近々遠出しますから、オイルとエレメントもお願いします。
いろんなサクラが満開になってきました。

出掛けるには良い季節になりました。
人も少ないし。
スナップエンドウも、ワサワサ大きくなりました。

明日は収穫だな。

今年もオリーブの花が咲きます。

あそこの角のお宅の猫に、根を掘り起こされたトウモロコシだけが
葉が黄色く枯れています。
大丈夫なのか心配です。

不老不死のネギから、坊主が出てきました。
さすがにもう終わりかな。

追加で植えたラディッシュも芽を出し、次は間引きです。

小松菜もそろそろ、最終の間引きです。

この花達はいつ植えたんだっけ?
長生きするなぁ。

チューリップなんて、もう影も形も無いよ。

枇杷です。今年で2年目だっけ。

ユリの鉢を一箇所にまとめました。
いつの間にかこんなに作ってたんだ。

気になって仕方無いので、
結局、今日もコメリに行って、トウモロコシとオクラの苗買って来て
一旦リセットしました。

トマトに花芽が付きました。

大鉢に植替えます。

行灯仕立てにして、やっぱり枝芽は掻き取ることにしました。
夏の庭のドット柄を増やすために、あと2株程植えようかと思います。

庭の隅に、新しいドット柄が現われました。

レモンの蕾です。
花より可愛いかも。

スポンサーサイト