特報です。
通常、4月にやって来るのですが、
遂に我慢できずに、今日高速に乗りました。

お客さん少ないかなと期待したのですが、
駐車場がなんと満車で、隣の敷地に駐めました。

スイカも多いですが、お客さんも多いです。

メロンとセットの箱しかないか。

今からもっとお客さん増えるだろうから、急いでスイカを選んで
送り状を書きにいきます。

9時に来たのですが、もう宅急便のコーナーには行列が出来てます。

どういう訳か、小玉スイカの「ひとりじめ」のサイズが
最近大きくなってきました。
これじゃぁ、これ選ぶ意味無いんだけど、まぁいいか。

良かった。
今年も済んだ。
みなさーん、今日、日曜日に送りましたよ。
火曜日か、水曜日には届きますよ。

プランターが余ってるので、何かの苗を買おうと
ヒロセに寄ります。

通常のマスクが売ってました。
もう、これから心配なくなるのかな。

丸ナスを2株植付けました。
ナス科の野菜をあらためて調べます。
トマトもシシトウも、トウガラシもピーマンも、ペピーノもナス科です。
そこで、土はヘチマとオクラの古土を選択しました。

今日は、黄色いユリが開き始めました。
凄い、何が起きてるんだ。

スポンサーサイト