雨の月曜日。
雨の朝です。
見事に咲きました。

目が覚めるような黄色です。

郵便受けに何か白いモノが入ってます。
凄い、町からのマスクのプレゼントだ。

奥さんから、一人でスイカ食べててと言われましたが
もう「ひとりじめ」という名前にそぐわない大きさになってしまった。
いつもの片山農園さんです。

ついに、カボチャの雄花発見。

おしべをむき出しにします。

受粉は快晴の朝にやるのがセオリーだけど
晴れを待ってると雄花が死んでしまうので
傘を差して受粉の手伝いです。

厚手のボール紙を切り、穴を開け、色をマジックで記入し
濡れないようにセロテープで覆い、園芸用の針金を付けました。

雨の中、それぞれの色の花に取付けます。

花が終わった後に、暫く育てて、来年のために球根を掘り出します。
そのためのラベルです。

今日は、一日雨でした。
見事に咲きました。

目が覚めるような黄色です。

郵便受けに何か白いモノが入ってます。
凄い、町からのマスクのプレゼントだ。

奥さんから、一人でスイカ食べててと言われましたが
もう「ひとりじめ」という名前にそぐわない大きさになってしまった。
いつもの片山農園さんです。

ついに、カボチャの雄花発見。

おしべをむき出しにします。

受粉は快晴の朝にやるのがセオリーだけど
晴れを待ってると雄花が死んでしまうので
傘を差して受粉の手伝いです。

厚手のボール紙を切り、穴を開け、色をマジックで記入し
濡れないようにセロテープで覆い、園芸用の針金を付けました。

雨の中、それぞれの色の花に取付けます。

花が終わった後に、暫く育てて、来年のために球根を掘り出します。
そのためのラベルです。

今日は、一日雨でした。
スポンサーサイト