全部の予定変更。
朝から何もしないで、ウクレレを手にしました。
教室まであと9日になりました。
左手の指の腹が、柔らかくなってしまいました。
もう一ヶ月以上触っていないのです。
先ず、課題曲から始めて一通り弾いて3時間でした。

8月7日から9日の、二泊予定の函館のホテルをどうするか
ちょっと悩んで、キャンセルする事にしました。
KANEDAさんから、同窓会延期のメールが届きました。
北海道一周するにしても、函館を止めるとスムーズに回れます。
延期も仕方無いか。
それに、北海道一周についても、もう一度考えようか。
ちなみに、今年初めに予定した行事は全部消えました。
まさかこんな一年が待っていようとは、考えてもいませんでした。
ホスタがやっと花芽を出しました。
ホントは表庭で育てて、裏庭に植え込む予定なのですが
あと一年くらいは鉢で育ててみようと思います。

ツル有り隠元の芽も出揃いました。
そろそろ一株に間引きします。

黄色いカボチャが目立ってきました。

これはもう、成功したと言って良いんでしょうか?
受粉させた憶えは無いんですが。
これは「赤い坊ちゃん」ですが、表皮は黄色いんでしょうか?

これは「坊ちゃん」ですが緑色です。
これも、これで良いのかな?

ツル無し隠元を蒔いてみます。
種の有効期限は去年の10月です。
土には何の処置もしていません。
もし芽が出たら、肥料を与えよう。

山ん中の温泉巡り始めようかな。
教室まであと9日になりました。
左手の指の腹が、柔らかくなってしまいました。
もう一ヶ月以上触っていないのです。
先ず、課題曲から始めて一通り弾いて3時間でした。

8月7日から9日の、二泊予定の函館のホテルをどうするか
ちょっと悩んで、キャンセルする事にしました。
KANEDAさんから、同窓会延期のメールが届きました。
北海道一周するにしても、函館を止めるとスムーズに回れます。
延期も仕方無いか。
それに、北海道一周についても、もう一度考えようか。
ちなみに、今年初めに予定した行事は全部消えました。
まさかこんな一年が待っていようとは、考えてもいませんでした。
ホスタがやっと花芽を出しました。
ホントは表庭で育てて、裏庭に植え込む予定なのですが
あと一年くらいは鉢で育ててみようと思います。

ツル有り隠元の芽も出揃いました。
そろそろ一株に間引きします。

黄色いカボチャが目立ってきました。

これはもう、成功したと言って良いんでしょうか?
受粉させた憶えは無いんですが。
これは「赤い坊ちゃん」ですが、表皮は黄色いんでしょうか?

これは「坊ちゃん」ですが緑色です。
これも、これで良いのかな?

ツル無し隠元を蒔いてみます。
種の有効期限は去年の10月です。
土には何の処置もしていません。
もし芽が出たら、肥料を与えよう。

山ん中の温泉巡り始めようかな。
スポンサーサイト