サンダル買いました。
雄花が花粉飛ばしてるのに雌花が無いーっ。
ネットを観ると、同じ悩みの人がいっぱいいました。
「栄養不足による生育不良なんですよ。」
「土不足で、しょせんプランターじゃ無理無理。」
「大きく育ってからじゃ追肥しても、もう無理。」
「今から出て来るから、もうちょっと待て。」
色々答えがありました。

兎に角、トウモロコシは肥料喰いという事は間違いなさそうです。
バケツに土と油粕と鶏糞を混ぜ、鉢の隅に被せました。

スイカは今朝も大きくなっています。
重量も増えて、枝に負担が掛かっているみたいです。
本来なら地面に転がってるはずですから、支えてあげます。

細い麻紐での応急処置です。
小玉スイカという事ですが、どのくらいの小玉なんだろ。

九州南部が梅雨に入りました。
九州南部って、何処?
イオンに釣り用のサンダルを買いに行ってきました。
これで、雨に濡れた甲板に飛び移っても安心です。
駐車場も施設内も、お客さんがいっぱいでした。
戻ってきたかな。
今、劇的に眠いのですが、睡眠調整のために我慢して起きています。
スポンサーサイト