fc2ブログ

今朝の収穫。

練り消しゴムと鉛筆削り、Hのシャープペンシルの芯。

アマゾンからやって来ました。

何処でも買えるんだろうけど、病床のベッドで注文したヤツです。


062801DSC04002.jpg


久しぶりに、朝陽と共に作業に入りました。


062802DSC03998.jpg


でけた。


062803DSC04001.jpg


奥さんまだ起きて無いのに、もう暑い。

何だこの天気は。


062804DSC04003.jpg


こちらに置いてるトウモロコシは、

受粉出来なかったヤツです。

でも、ヒゲが茶色になってます。

いまだにまだ、よく分っていません。


062805DSC04004.jpg


サイズ的には良いのですが、中身はどうなってるのか。

受粉していないから、中身はスッカラカンの筈なんだけど。


062806DSC04005.jpg


オクラは雨の後に急激に伸びるので、収穫します。


062807DSC04007.jpg


大きな葉に隠れて、見えません。

下の葉を切取りました。


062808DSC04006.jpg


オクラは最終的には、僕の背丈を超えます。


062809DSC04009.jpg


完璧です。

なんで?

受粉してない筈なのに。


062810DSC04010.jpg


目に見えない程の微粉が、降り注いだのかな?


062811DSC04011.jpg


昨日のカボチャがまだ残っていました。


062812DSC04012.jpg


トマトも、梅雨に割れる前に収穫します。


062813DSC04017.jpg


中サイズのトマトです。

来年は大型サイズのトマトを始めます。


062814DSC04015.jpg


イチゴもブドウも、ソロソロやってみようかな。

もうなんでも出来そうな気がする。


062815DSC04016.jpg


それにしても、今日は暑くて良かった。


062816DSC04018.jpg


雨の日には、ビールがもうひとつだもんね。

久しぶりの街飲みです。


062817DSC04019.jpg


小松菜のスムージーと、桑の実のジャムと、トマト、トウモロコシ、オクラにカボチャ。

気が付けば、今日の朝食は我が家のプランター産だ。


062818DSC04020.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR