fc2ブログ

菊池へ。

今日から4連休です。

無花果が色付き始めました。

ホントは今日は、東京からのお客さんが来る予定でした。



072301DSC04501.jpg


ヘチマはこの位で収穫しないと。


072302DSC04503.jpg


この味噌汁も食べさせる事も出来たのにね。


072303DSC04504.jpg


二本収穫します。


072304DSC04505.jpg


終わったと思ってたスイカの根元から、新しい芽が出てます。

しかも雌花です。


072305DSC04507.jpg


ウキウキしながら受粉のお手伝いです。


072306DSC04506.jpg


大きくなれないまま、強風で茎が枯れてしまいました。


072307DSC04508.jpg


いつも思うのですが、収穫しに来る度に

見つめられている気がします。


072308DSC04509.jpg


でも構わず、莢とその下の葉を切り落とします。


072309DSC04510.jpg


今朝もシクラメンは、元気いっぱいですね。


さて、天草に食材を求めに、ついでにU君からもらった酒を

買いに行くことにしました。


072310DSC04512.jpg


ところが、天草に向かう57号線が

見渡す限りの渋滞が続いてます。

何が起きてるの?


途中で引っ返して松橋から高速に乗り、植木で降りて

山鹿に向かう途中で、奥さんからピザ食べに行こうと提案。


菊池のピザ屋さんです。


072311DSC04518.jpg


久しぶりです。

二度目の来店です。


072312DSC04517.jpg


駐車場はいっぱいで、既に車の中には先客が待っています。


072313DSC04516.jpg


予約表に電話番号を記入して車の中で連絡を待って

1時間ほどで入店出来ました。


072314DSC04519.jpg


注文はこれ。

スマホでQRコードを開けて注文します。

僕らには不向きなので、スタッフに直接注文しました。


072315DSC04520.jpg


メニューです。

全部美味しそうですね。


072316DSC04523.jpg


2店目が熊本市内にも出来ましたが

僕らには、こちらのお店の方が近く感じます。


072317DSC04522.jpg


肉も充実してます。


072318DSC04525.jpg


羊も猪も頂けます。


072319DSC04528.jpg


前回はビスマルクだったかな?


072320DSC04524.jpg


今となっては微妙です。


072321DSC04529.jpg


沢山の子供達が今からやって来るはずです。

外で、いっぱいはしゃいでいましたから。


072322DSC04534.jpg


マルゲリータのチーズダブルです。


072323DSC04532.jpg


ミックスピザです。

毎回具材が違います。


072324DSC04531.jpg


皮がとてつもなく薄いので、胃にもたれません。


072325DSC04533.jpg


もっと近くにあれば、メニューを全部いくんだけどな。

ご馳走様でした。


072326DSC04535.jpg


せっかくだから、久しぶりのメロンドームに寄って、


072327DSC04542.jpg


水の駅に寄って・・

野菜が高いそうです。


072328DSC04543.jpg


スイカ買って帰ろ。

今日は15時以降に雨が降るそうです。

当たるかな?


072329DSC04544.jpg


それにしても、天草は何だったんだろ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR