fc2ブログ

夏景色


始まりました。

第2ステージの開始です。


080101DSC04639.jpg


夏の花、ムクゲが目覚めました。


080102DSC04633.jpg


これもムクゲの花です。

8月に入った途端に庭が夏めいてきました。


080103DSC04634.jpg


スイカも、花も葉も茂ってきました。


080104DSC04636.jpg


ふと、気が付くとそこにはスイカの玉が。

夏だ夏だ、本物の夏だ。

敷物敷いてあげなきゃ。


080105DSC04635.jpg


夏と言えば、ぶら下がりキューリか、ぶら下がりゴーヤ。


080106DSC04637.jpg


そして、青空に突き刺さるトマトだ。


080107DSC04638.jpg


シクラメンがしっかり熱線に耐えてます。

日陰に置いてあげました。

頑張れ。


080108DSC04640.jpg


アメリカン農場に野菜を買いにやってきました。

今の名称は何だっけ?

青物の種類もお客さんも多いです。満車です。

値段は・・・?。


080109DSC04641.jpg


そして、地元には無い魚を買うにはいつもここです。


080110DSC04642.jpg


でも、ホントの目的は「寿司まどか」です。

コロナ渦で、寿司は回らないので

カウンターではなくテーブル席です。


080111DSC04644.jpg


金沢まいもん寿司に負けず劣らずの

熊本では一番の回転寿司屋さんだと思ってます。


080112DSC04645.jpg


但し、スタッフさん達の間で飛び交う言葉は

完璧に、かごんまのアクセントです。


080113DSC04649.jpg


無花果(いちじく)の収穫が続きます。


080114DSC04655.jpg


隣の草原に乱舞しているトンボ達が、庭に入り始めました。


080115DSC04654.jpg


さて、一汗かきましょうか。

今年もあと5ヶ月か。

何処行こう。


080116DSC04656.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR