バテてます。
もうお盆になってしまいました。
盆踊りも精霊流しも花火も、お墓での宴会も無いんだろうな。
地蔵祭りも無いし、ボシタ祭りも無いまんま今年が終わるのか。
カントリーゴールドも無くなったし。

大人しく四季の移ろいを感じながら、過ごしていくだけか。

ワクチンが出来るまで、一度くらいはそんな一年の過ごし方も良いか。

今朝は三輪です。
清楚な花も、三人揃えば華やかです。

昨夜から奥さんは歯の痛みで熟睡出来ていません。
今朝も歯医者さんにやって来ました。

いつもは入る事の無い店なのですが、クラフト金具とかも置いて無いのかなと
覗いてみました。
意外に革も少ないなりに置いてます。

何故革屋さんに入らないかと言うと、自分で作るからです。
絶対買わないからです。
他人が作った作品に興味が無いからです。
でも、今日とんでもないモノを見ました。

ええっ?

ええっ!

何コレ?
固まってしまいました。
コイン入れにフックは取付けないけど、僕の財布だ。
これまでこの財布を一体何十個作って、何十人の人にあげたんだっけ?
まさかそんな事はありえない。
たまたまだろうけど、これを作った人に逢いたい。
直ぐに友達になれそうだ。
感動してます。

悪い気がしません。
また作ろう。

それにしても、目眩がするほど暑い。
帰って水風呂に浸かりたいな。

ハンドルが熱い。
41度だって。
自宅に籠もってるから慣れてません。

スポンサーサイト