fc2ブログ

後半のスタートです。


先生から、今後の活動予定の話がありました。

ユーチューブでの動画配信です。

楽しみです。


090101DSC05209.jpg


今朝は4輪開きました。

この一株だけで、いくつ花が咲いたのだろ?


090201DSC05210.jpg


来年は、もっと株を増やす事にしました。


090202DSC05211.jpg


ヘチマも、大判の花びらで夏の庭に目立ちます。


090203DSC05212.jpg


これはナスの花です。

可憐で美しい花です。


090204DSC05213.jpg


これはゴーヤの花です。

秋が近づいて来ました。ソロソロ店じまいです。


090205DSC05214.jpg




090206DSC05216.jpg


朝食中に奥さんから、2年前の今日の話が出ました。

もうすっかり忘れてました。

二年前の今日は、横浜港から神戸港に着いた日か。


090207DSC02410.jpg


明石海峡大橋の空が、とてつもなく美しかったのを

デッキの椅子からいつまでも眺めていました。


090208DSC02430.jpg


これから毎夕、世界の夕陽が見られる事への

期待と僅かな不安を持って、神戸を出港しました。

帰港する12月17日を、遠く遠く果てしなく遠く感じていました。

無事に帰って来られるかなと。


090209DSC02437.jpg


注文品が佐川さんから届きました。


オニキスのコンチョが3個と、幅広のファスナー、それに

飾り用のターコイズのリベット、黒と薄緑のリベット2種類です。


090210DSC05217.jpg


昨日のトートバッグの裏地が、やっぱり気になります。

男一人で生地屋さんに入るのは苦手ですが、

行ってみますか。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR