相変わらずの内袋作成。
朝から一汗かかなきゃいけないか。

元通りにはしないで、秋野菜の為の整理とレイアウト。

残っていた大事な柿が、吹き返しで飛ばされていました。
残るのはあと一個だけになりました。

実を残していたナスの枝が折れていました。
秋ナスのために剪定する予定でしたから良いか。

マグネットを取付けます。

二つに折り曲げて、センターラインを見つけます。

革に型紙を乗せて、センターラインに中心を合わせます。

台座を縫い付けて、爪を差し込む切れ目を開けます。

マグネットを差し込んで爪を留めます。

取付け完了。

トートバッグは、ただただひたすら縫い続ける作業です。
飽きる事は無いけど、疲れます。
これからずっとしばらくはこればっかりです。
休憩。

台風前は、置き場所で区別してたけど、
全部赤くなっちゃって、シシトウと唐辛子がゴチャゴチャに
なってしまいました。

底と側面をせっせと縫い進みます。
ミシンがあると便利だろうなぁ。

底辺のマチに両面テープを貼ります。

マチを合わせて縫い込みます。
ソロソロ革に触りたいね。
飽きちゃった。

スポンサーサイト