fc2ブログ

相変わらずの内袋作成。


朝から一汗かかなきゃいけないか。


090801IMG_2886.jpg


元通りにはしないで、秋野菜の為の整理とレイアウト。


090802IMG_2904.jpg


残っていた大事な柿が、吹き返しで飛ばされていました。

残るのはあと一個だけになりました。


090803IMG_2896.jpg


実を残していたナスの枝が折れていました。

秋ナスのために剪定する予定でしたから良いか。


090804IMG_2905.jpg


マグネットを取付けます。


090805IMG_2897.jpg


二つに折り曲げて、センターラインを見つけます。


090806IMG_2898.jpg


革に型紙を乗せて、センターラインに中心を合わせます。


090807IMG_2899.jpg


台座を縫い付けて、爪を差し込む切れ目を開けます。


090808IMG_2900.jpg


マグネットを差し込んで爪を留めます。


090809IMG_2901.jpg


取付け完了。


090810IMG_2903.jpg


トートバッグは、ただただひたすら縫い続ける作業です。

飽きる事は無いけど、疲れます。

これからずっとしばらくはこればっかりです。

休憩。


090811IMG_2906.jpg


台風前は、置き場所で区別してたけど、

全部赤くなっちゃって、シシトウと唐辛子がゴチャゴチャに

なってしまいました。


090812IMG_2908.jpg


底と側面をせっせと縫い進みます。

ミシンがあると便利だろうなぁ。


090813IMG_2909.jpg


底辺のマチに両面テープを貼ります。


090814IMG_2910.jpg


マチを合わせて縫い込みます。




ソロソロ革に触りたいね。

飽きちゃった。


090816IMG_2913.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR