fc2ブログ

今朝の収穫です。


今朝もヒンヤリです。

夕方の給水から、朝方の給水に今日から変えます。

水をやってたら目が会いました。

目じゃなくて、模様か。


100401IMG_3657.jpg


お隣の草原へポイ。


100402IMG_3659.jpg


急ぎ足でトマトが熟していきます。


100403IMG_3660.jpg


ラディッシュの種は、まだ生きてたみたいですね。

一斉に、芽が噴き出してきました。


100404IMG_3661.jpg


緑の葉の、奥に隠れてる隠元を収穫。


100405IMG_3665.jpg


まだ青い唐辛子です。


100406IMG_3666.jpg


料理に使うらしいので、これも収穫します。


100407IMG_3668.jpg


そして、毎朝花びらを見せてくれるオクラを収穫。


100408IMG_3670.jpg


そして突然の朝の冷気と共に、鮮やかに開き始めたヘチマの花。


100409IMG_3673.jpg


雌花を探し、受粉のお手伝いをして回ります。


100410IMG_3672.jpg


先月までは沢山の虫達が飛び回っていたのですが

最近少なくなってきたかな。


100411IMG_3675.jpg


雌しべを覗いても花粉の確認が出来ませんが、

既に受粉済みなのかも知れませんね。


100412IMG_3676.jpg


あちこちに雌花の蕾が見てとれます。

やはり、いつもの年のパターン通りですね。


100413IMG_3677.jpg


ゴーヤも、大きくならないうちに爆発します。

これも例年通りですね。


100414IMG_3674.jpg


秋ナスの一発目も、このサイズで収穫しましょう。


100415IMG_3678.jpg


以上、今朝の収穫でした。


100416IMG_3679.jpg


危険な調味料が完成しています。

アルミホイルを丸めて、ハバネロオイルを卓上用の瓶に移します。


100417IMG_3680.jpg


他のオリーブオイルと間違って使わないように

赤いタックシールを貼りました。

さて、残ったハバネロをどうしましょうか?


100418IMG_3682.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR