紅心大根の朝。
5時半の月です。

ちょっと気になるので、温度計を持って庭に出ました。
心配した通り10度近くの気温です。
去年はパイナップルが冷害にあい、ようやく一年掛かって復活しました。
外気温が10度付近になったら、室内に入れる事に決めていたのです。
危なかった。

南の夜空に、赤っぽい星が見えます。

火星です。

ピント無視して拡大すると、紅心大根の切り口みたいです。

清々しい朝がやって来ました。

一旦室内に移したパイナップルの鉢を
再び玄関前に出しました。
これからの季節は、鉢と気温計を持ってウロウロかな?

玄関ヘチマが、予想通りの活況を帯びてきました。

相変わらず、毎年同じ事が続くのは、それはそれなりに
嬉しい事です。

ところで、来月末期限のキャッシュレス還元ポイントのハガキが届きました。
ナンナンこれ?
電子マネーに交換しろってナンナン?
スポンサーサイト