中途半端って好きですね。
朝食を収穫しました。

イチゴの苗を降ろしてみました。
やはり、防水や防虫の処理が必要みたいです。

バネ指の手術を決めたので、スッキリしてます。
気を使わないで酷使してやろう。

今日の作業を決めました。
あくまでも予定です。

サンタンカの花が広がってきました。
大きな鉢に植替えようかと思います。

天草で、オリーブの収穫が始まったみたいです。
ニュースで見たオリーブの実の大きさと同じくらいに育っています。
来週には収穫して、塩漬けに掛かります。
やんなきゃいけない事がいっぱいあるなぁ。

今朝の朝食です。
これから毎朝、ヘチマの味噌汁が続きます。
季節限定の美味しい野菜です。

奥さんが出勤したので、始めます。
先ずは、腰を痛めないように椅子を持って来て、
マスクして、ペーパーでツルツルに磨きます。

ちょっと飽きたので、スイカの鉢の整理を
全て終わらせました。

ちょっと飽きたので、コメリです。
バラの鉢が並んでいます。
シーズンが始まったんでしょうか?
バラだけは、トゲがあるから嫌いです。

ユリの植替えの準備をします。
土が劣化してると思うので、球根を掘り上げて直ぐに植替えます。
葉が枯れてから掘り上げようと思っていたのですが
我が家のユリは、なかなか枯れずに緑のままです。
何故か、我が家の植物達は季節が到来しても
枯れないまま夏越えや冬越えしてしまう気がします。

暑くなってきたので、夕方から始めようと仮眠したら
18時に起きて、もう真っ暗闇で
全部明日にやる事にしました。
全部中途半端だけど、自由な身だなぁと嬉しくなります。
今日も結局、指使っちゃいましたね。 痛いです。
スポンサーサイト