fc2ブログ

冬準備。

5時40分出発。

いつの間にか、この時間に決まってしまいました。

夜が明けるのが、ますます遅くなりました。

今朝も、そこから金星が覗いています。


102101IMG_4010.jpg


今朝はいつもと違う道を歩きます。


102102IMG_4014.jpg


アイツが、空を燃やしながらやってきます。


102103IMG_4016.jpg


一日の始まりです。


102104IMG_4019.jpg


ピートモスが盛り上がっています。

命が与えられたようです。


102105IMG_4021.jpg


太陽が頭の上に来る頃には、姿を現しました。

大根の芽です。


102106IMG_4030.jpg


水に浸けてたニンニクの根が、一晩で出てきました。

やっぱり、新しいプランターが必要になってきました。


102107IMG_4022.jpg


病院に薬を貰いに行くと、先生から若いですねと言われました。

半袖ポロシャツはもう無理ですか。


朝から衣替えに時間が掛かりました。

短パンとTシャツとポロシャツの大半を段ボールに放り込み、

冬物の入った段ボールを開いてクローゼットに掛けようとして


これ、多分、着ないなぁ。


一年中ポロシャツじゃいけないのかな。


102108IMG_4023.jpg


衝動的に買った、イチゴの苗を入れる同じ白い鉢を探しに。

多分、コメリで買ったのかな?

無いなぁ、ナフコか?

違うなぁ、もしかして、百均?


そうでした。


早速、イチゴを植付けます。


102109IMG_4024.jpg


次は、完全に想定外になったニンニクの準備です。


102110IMG_4025.jpg


40リットルの土に、80グラムの苦土石灰を混ぜます。


102111IMG_4026.jpg


同じく、80グラムの肥料を混ぜます。


102112IMG_4027.jpg


そして今日、新たに買って来た標準プランターに

発泡スチロールを敷き詰めます。


102113IMG_4028.jpg


そして今日、新たに根を出したニンニクを植付けました。


102114IMG_4029.jpg


あっという間に10月も終わりそうです。

これまでは、カントリーゴールドが冬に向かう季節の扉だったのですが

毎年のイベントが無くなって、ダラダラと時が進んでいます。


102115IMG_4032.jpg


あんな年もあったねと、いつか言うんでしょうけどね。


102115IMG_4034.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR