fc2ブログ

天草大陶磁器展へ。


いつもの屋台も店舗も無いし、もう終わったような風情です。


110401IMG_4712.jpg


12時半からの予約だけど、10時過ぎにやって来ました。

コロナレベルが2になった為に、入場に制限が無くなったとの事です。

予約一覧表で名前をチェックされ、入場券を頂きました。


110402IMG_4714.jpg


陶磁器展の方に入場しました。


110403IMG_4715.jpg


お客さんが丁度良い数です。


110404IMG_4716.jpg


お客さんの数は当初制限されていたせいか、

予約しなくても良くなったのですが、入場客は少ないです。


110405IMG_4717.jpg


陶芸家達の姿も無く、委託販売です。

ゆっくり鑑賞出来ました。

ひとつ買ったら、勢いで数個買っちゃいそうな気に入った器が

いっぱいあったので、逆に購入を抑えました。

今回は、全然期待していなかったのですが、

想定外に、使ってみたい器に沢山出会えました。


110406IMG_4718.jpg


アマクサローネに入り、カリヒロさんのガラス作品を見ようと近づいたら

店主さんから「触って見て良いですよ」と声を掛けられました。

驚きました。

まだ泗水の方でクラフトショップをやってた頃から

とても無口な方でしたが、かなり愛想良くなっていました。


この後は温泉に行って、近くのお店に魚を食べに行く予定だったのですが、

駐車場の車の中で、眠いし疲れているのを感じて帰る事にしました。


110407IMG_4719.jpg


本渡迄帰り、さんぱあるで海鮮丼を注文。


110408IMG_4720.jpg


ワサビ醤油をぶっかけて、予想外の美味しさに満足。


110409IMG_4722.jpg


軽いサラダかと思ってたら、真鯛の切り身が旨い。


110411IMG_4725.jpg


お客さん、居ない。


110412IMG_4726.jpg


鶴屋の北海道展で、奥さんが蟹の弁当を買ってきてくれました。


110413IMG_4727.jpg


こっちも旨い。


110414IMG_4728.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR