fc2ブログ

今日はうなぎで。


大きなユリの球根が入っているので

プリムラは、念の為に3株だけ植えました。


121201IMG_5463.jpg


アネモネと桜草は、ユリの芽が出る頃も元気に花を咲かせてると思うので

個別に植えます。

プリムラもサクラソウ科です。


121202IMG_5464.jpg


オープン30分前に到着。

駐車して車内でテレビを観てると、「ご予約はされてますか?」と

お店の方がやって来て、いいえと答えると「じゃぁ席を準備しときますね。」

安心してゆっくりオープンを待ちました。

オープン前には続々と車がやって来ます。


121301IMG_5465.jpg


最初に入店して、一番暖かい席へと案内されました。

あっという間に満席です。


121302IMG_5468.jpg


ウナギ飯を注文しました。

ご飯がお櫃でやって来ました。


121303IMG_5471.jpg


パッカーン!


121304IMG_5473.jpg


小川の「うなぎの小野」さんは、熊本でトップ3の人気店です。

隣のお店は、栄寿司さんです。


121305IMG_5474.jpg


ホントは、少しお腹の休息日が必要なのですが、

今日は特別な日である火曜日の、前倒しでやって来ました。

おめでとう。


121306IMG_5475.jpg


話は変りますが、昨夜天草の旅館の来週の宿泊をキャンセルしました。


当然キャンセル料は掛かる筈なのですが、

東京から家族が来られないという訳を言うと

キャンセル料は要りませんよと言ってくれたみたいです。


ありがとうございます。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR