fc2ブログ

久しぶり。

そう言えば、ブログ開設の日だったんだ!

すっかり忘れてた。

教えてくれてありがとうございます。

2012年の12月12日スタートだったから、まる8年か。

あっと言う間だ。


今朝の冷え込みはこれまでで一番の厳しさです。

氷の様な北風が吹きまくっています。


121401IMG_5477.jpg


水道の検針のオバチャンが、庭の奥で

「あらっ!こんなとこにレモンが・・」

と、呟いたのが聞こえたので、玄関前に出しました。


121402IMG_5481.jpg


「あらーっ、金柑もいっぱい成ってる。」

と聞こえたので、コイツも玄関の前に運びました。

少し、身体が温まってきました。


121403IMG_5482.jpg


明日は燃えないゴミの日で、集積場所の鍵は今日だけ開いています。

ゴミ持って、行ってくっか。


ゴルフ道具に野球に釣りか・・

何があったんでしょうかね。

今年最後の粗大ゴミだから、大掃除かな。


121404IMG_5483.jpg


ソロソロ年賀状の準備するかと、パソコンの筆まめを立ち上げたら

住所禄を作るのが先だと気が付いて、本屋さんにアドレス帳を買いに行ったら

無い。

日記帳や手帳は山ほど置いてるけど、アドレス帳だけというのは

無い。



121405IMG_5490.jpg


やっと見つけました。

ペラペラで55円でした。


121406IMG_5491.jpg


数ヶ月ぶりに左指を使います。

手術前は、激痛で押さえる事が出来ませんでした。


121407IMG_5484.jpg


久しぶりの革のカットです。


121408IMG_5485.jpg


四角くカットするだけですが、0,5ミリの差があるだけで

両端が揃いません。

当たり前だけど。



121409IMG_5487.jpg


アドレス帳に合わせてサイズを決めます。


121410IMG_5488.jpg


縫い込みの位置を決めて、錐で印を付けます。


121411IMG_5489.jpg


懐かしさを感じる程に久しぶりですね。


121412IMG_5492.jpg




121413IMG_5494.jpg


糸は見えないように、内側で処理します。


121414IMG_5496.jpg


出来ました。


121415IMG_5498.jpg


フックラした革で、とても55円の住所禄には見えないでしょう。


121416IMG_5499.jpg


ベルトがあった方が良いのか、

無い方が良いのか、思案中です。

コバをしっかり処理して終了です。


121417IMG_5500.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR