fc2ブログ

ミシン記念日


ジューキのミシンって、ここで売ってるはずです。


012401IMG_6423.jpg


あのーっ、革が縫えるミシンが欲しいんですけど。

スタッフは他のお客さん達への説明中です。


ミシン屋さんって、こんなにお客さん多いんだ。

失礼ながら知らなかった。


時間が空いたら電話してくれるそうです。


012402IMG_6425.jpg


しつこいけど、今日も来ました。

昨日はコロナ時短で14時に入店出来ませんでした。

今日は、11時過ぎに入店です。

これなら文句無いだろ。


今日こそはブリ食べれるぞ。


012403IMG_6434.jpg


あった、あった。

寒ブリだ。

先ずは地魚三昧で、ブリ、鯛、平目いきます。


012404IMG_6426.jpg


「お客さん、すんまっせん。今日はブリ入ってないんですよ。

代わりにカンパチでいいすか?」


えっ、??????  はい・・・。

何で?


012405IMG_6427.jpg


何で?

この時期にブリが無いんだ?

海が荒れてて船が出せないとかは通用しないよ。

だって、長島の養殖じゃん。

鹿児島の本部で何があってんの?


012406IMG_6428.jpg


昨日からブリ食べに来てんだよ。

神は僕に何をさせようとしてるの?


012407IMG_6429.jpg


まぁいいか。


012408IMG_6430.jpg


地元の回転寿司屋じゃ、やっぱりここが一番美味しいや。


012409IMG_6431.jpg


鴨南蛮食べてる時に、「おしゃれ工房」さんからいつでもどうぞの

電話がありました。


012410IMG_6432.jpg


「上からの糸は、こうして、ここを通して、ここに引っ掛けて

それから中に通して、流れに任せてここまで持って来ます。」


ちょっと待ってください、この状態で写真撮らせてください。


あかん、糸が細くて写ってない。

「大丈夫ですよ、簡単ですから。」

どこが?


012411IMG_6435.jpg



色々説明あって、でも先ず使ってみなきゃ分らない。

これください。

「ありがとうございます。」


という訳で、革も縫える職業用ミシン買いました。

来月には届くそうです。


フリーのミシン教室の受講券貰いました。

ユーチューブでも勉強始めます。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR