柚子を買いに天草へ。
「あるけど、細いすよ。」
細いのが良いんです。
前回レジのオバチャンに、細いですねと言ったのを
お客さんのクレームとして、このお兄ちゃんに伝えたのかな?
逆に、初めて細いワカメの茎で佃煮を作ったけど、激旨でした。
今日も天草まで、買いに行ってきます。
ちなみに、冬のハイビスカスって、ホントに美しい。

佐川さんが、やっとやって来ました。
奥さんから、受け取っててと言われていたんです。

ダンボールにゴチャゴチャ書いてるなぁ。

何処の情報で奥さん、こんなん注文したんだ?

中にもゴチャゴチャ入ってるぞ。

なんか、熱い会社だなぁ。

野菜と麺まで入ってます。
あれ?奥さん出がけに野菜買って来るって言ってたっけ?
今夜はモツ鍋だからねと言って出掛けました。
急いで奥さんに電話しました。
「あれ?野菜入ってたのか、そう言えばそんな気がする。」
どんなのを買ったのか、あまり気にしてないんだ。

さぁ、出掛けよう。
鍵を掛けて、門の外に出ようとしたら、さっきの佐川さんが走ってきました。
「もうひとつありました。これは冷凍です。」
今度は野菜が入っていません。
急いで電話しました。
「えっ、ふたつ来たの?」
そう言えばふたつ頼んでいたっけ?

やっと、天草にやって来ました。

無いんです。
多分、そこにあったと思われる棚が空になっています。
誰が買ったんだ。
取り置きしてもらってたら良かったかな。
もう昼過ぎたから、仕方ないか。

帰りに、おこしき館に寄ってみました。
ワカメの茎を見つけたけど、塩にまみれてます。
生の茎とは全然違います。
やめました。

そのかわり、柚子を発見しました。
奥さんが欲しがっていた柚子です。
今日は、柚子を買いに来たという事にしよう。

追記:
革のほころび防止(コバ?)部分は、トコノールの代わりに
事務用の液状のりを塗って、ゴリゴリ擦るとか、
水を少し付けて(少しだよ。)ゴリゴリ擦るとか、
イタリアの職人さんで、唾付けてゴリゴリしてた人もいたよ。
とにかく水分付けてゴリゴリ擦れば大丈夫だよ。
ゴリゴリゴリゴリ、百回くらいこすればピッカピッカになるよ。
細いのが良いんです。
前回レジのオバチャンに、細いですねと言ったのを
お客さんのクレームとして、このお兄ちゃんに伝えたのかな?
逆に、初めて細いワカメの茎で佃煮を作ったけど、激旨でした。
今日も天草まで、買いに行ってきます。
ちなみに、冬のハイビスカスって、ホントに美しい。

佐川さんが、やっとやって来ました。
奥さんから、受け取っててと言われていたんです。

ダンボールにゴチャゴチャ書いてるなぁ。

何処の情報で奥さん、こんなん注文したんだ?

中にもゴチャゴチャ入ってるぞ。

なんか、熱い会社だなぁ。

野菜と麺まで入ってます。
あれ?奥さん出がけに野菜買って来るって言ってたっけ?
今夜はモツ鍋だからねと言って出掛けました。
急いで奥さんに電話しました。
「あれ?野菜入ってたのか、そう言えばそんな気がする。」
どんなのを買ったのか、あまり気にしてないんだ。

さぁ、出掛けよう。
鍵を掛けて、門の外に出ようとしたら、さっきの佐川さんが走ってきました。
「もうひとつありました。これは冷凍です。」
今度は野菜が入っていません。
急いで電話しました。
「えっ、ふたつ来たの?」
そう言えばふたつ頼んでいたっけ?

やっと、天草にやって来ました。

無いんです。
多分、そこにあったと思われる棚が空になっています。
誰が買ったんだ。
取り置きしてもらってたら良かったかな。
もう昼過ぎたから、仕方ないか。

帰りに、おこしき館に寄ってみました。
ワカメの茎を見つけたけど、塩にまみれてます。
生の茎とは全然違います。
やめました。

そのかわり、柚子を発見しました。
奥さんが欲しがっていた柚子です。
今日は、柚子を買いに来たという事にしよう。

追記:
革のほころび防止(コバ?)部分は、トコノールの代わりに
事務用の液状のりを塗って、ゴリゴリ擦るとか、
水を少し付けて(少しだよ。)ゴリゴリ擦るとか、
イタリアの職人さんで、唾付けてゴリゴリしてた人もいたよ。
とにかく水分付けてゴリゴリ擦れば大丈夫だよ。
ゴリゴリゴリゴリ、百回くらいこすればピッカピッカになるよ。
スポンサーサイト