fc2ブログ

街へ。


今日も、くまモン元気です。


022501IMG_6911.jpg


朝から熊本にやって来ました。

パスートに駐車して歩きです。


022502IMG_6914.jpg


買ったばかりの靴、少し先が細かったかな?

足が痛い。


022503IMG_6913.jpg


県立美術館分館にお邪魔します。


022504IMG_6928.jpg


先ずは、デザイン化されたレタリングを鑑賞します。

凄い才能の持ち主です。


022505IMG_6915.jpg


そして制作された作品と、そのプレゼンテーション。

気持ち良い新鮮さを感じます。


022506IMG_6917.jpg


2階はイラストや商業デザイン、そしてアニメの映像が展示されています。


022507IMG_6918.jpg


3階には、卓越した技量の作品が並びます。


022508IMG_6921.jpg


正直、学生君達の稚拙な作品だとイメージして来たのですが

全く違いました。


022509IMG_6922.jpg


驚きの作品が続きます。


022510IMG_6926.jpg


感動すらしてしまいました。


022511IMG_6923.jpg




022512IMG_6924.jpg




022513IMG_6925.jpg




022514IMG_6927.jpg


とても見応えのある素晴らしい展示会でした。

今後の活躍を期待します。


022515IMG_6930.jpg


歩いていると、普段目にしないものを見つけます。


022516IMG_6912.jpg


熊本にもこんな銅像があったんだ。

加藤清正公の銅像しか知らない。


022517IMG_6931.jpg




022518IMG_6932.jpg


勝海舟と坂本龍馬だって。

知らなかった。


022519IMG_6933.jpg


この群像、何処にあるか皆さん知ってます?


022520IMG_6934.jpg


何故か上通のご飯屋さん探して、端っこまで来てしまいました。

久しぶりの、こむらさきのラーメンです。


022521IMG_6936.jpg


鹿児島のこむらさきと、どういう関係か知りませんが、

こっちのこむらさきは美味しいです。


022522IMG_6935.jpg


さて、目的地の甲玉堂さんです。

入って直ぐのエレベータで二階に上がると

直ぐに絵の具や筆があって、その奥に紙類が置いてあります。

ケント紙を10枚頂きました。


022523IMG_6937.jpg


なんと今日は、7千歩以上歩いています。

これで夕方歩くと、1万歩超えるかな。


022524IMG_6938.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR