fc2ブログ

10月のイベント

13日と14日は天草西海岸の陶器祭に、のんびりとミカンでも食べながら
里山を巡るかと思っていましたが、
阿蘇の高森のクラフトフェアの通知ハガキが来ました。

秋です。
全部行きます。
気が付いたら、今年もあと三ヶ月です。

早いです。
びっくりです。

阿蘇クラフトフェア

次の週の日曜日、20日は阿蘇のカントリーゴールドです。
いつも悩むんだけど今年は悩みません。

行きます。


P1000261[1]



去年はゲストが演奏を始める、夕方4時に会場をあとにしました。
6時までに会社に着いて、事務の子に自宅まで送ってもらう事になっていたからです。

今年はビールもワインもバーボンも飲みません。
最後まで会場に居ようと考えています。


flyer2013_s[1]


今年は日本人の演奏家は誰も出ません。
という事は日本のミュージシャンに時間的にも邪魔されないという事です。

今年の出演ミュージシャンです。
有名らしいです。
申し訳ないけど知りません。

robyn_02[1]

anita_02[1]


daryle_01[1]


aaron_01[1]


僕が悩む様になったのは、日本人が出始めてからじゃないのかな。
音楽を聴きに行くんじゃありません。
草原に寝っころがりに行くんです。

昔みたいにアメリカのミュージシャンだけの方が良いんです。
どうせ聴かないんだけど、日本のカッコイイおじちゃんや、おばちゃんを見たいんです。

戦後の日本のアメリカ文化に浸りたいんです。

戦後の暗く貧しい日本のイメージを植え付けられて育ってきましたが
ここに初めて来たときに、そんな時代にも
こんな明るい世界があったんだと嬉しくなりました。

カントリーゴールドもあと20年もすれば、そんな時代があったねと、きっと言うんです。


charlie01[1]


チャーリーさんも、もう77歳だそうです。

阿蘇の大草原の秋空は、一年に一度のほんの短い夢現の世界なんです。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR