検診間近です。
あれま!
いつの間に。

イチゴって、もしかして一番
手間いらずの野菜かも。

ドンヨリした空です。
エンドウのプランター作りを始めるつもりでしたが
寒くてチョットそういう気分になれません。

今日から食事制限が始まります。

消化の良い食事を摂らなければいけません。
食物繊維の多い食べ物は禁止です。
検診日の前日の、3食分の検査食まで送られて来ました。

大腸の検査があるのですが、内視鏡じゃなくCT検査になるんでしょうか?
バリウムは検査前日の夜に自宅で飲めとの事です。
検査の仕方も変りましたね。

二日分の痰も出さなきゃいけないのですが
痰って出した事が無いんですけど。
痰の出し方の説明書が送られて来てますので、
早速練習します。

下剤も二日分飲むんです。
どうなるのか楽しみです。

兎に角、全身調べてもらいます。

赤いチューリップが薔薇のように咲きました。

靴箱の下の新聞紙を上げてみると
細いミミズみたいなシシトウの芽が見えます。
ソロソロ新聞紙を外す頃です。
鷹の爪の芽は、まだまだです。

十数年前、イタリアに行った時のグループの年輩の方に
老後に大事なモノは何ですかと尋ねた事があります。
「使えるお金と、歩ける健康さ。」と答えられました。
「僕は退職して初めて、人生は楽しいって知ったんだ。」とも。
悪い処があったら、治さなきゃね。
スポンサーサイト