fc2ブログ

歴史的な朝でした。

6時に起床して直ぐにテレビの前に。

今朝はマスターズでしょう。



041201IMG_7788.jpg


最終ラウンドは奥さんが出社したので、そのまま庭の作業を始めて

ヒヤヒヤ続きのプレイは観ないでおこうと思ったのですが

リアルタイムに観られる事なんて滅多にないので

考え直して、部屋に戻りました。


041202IMG_7802.jpg


優勝した途端に、ふざけまくって喋ってた三人の解説者が

何も言わなくなりました。


041203IMG_7803.jpg


何も言わなくなったんじゃなくて、三人とも泣いてたんだ。


041204IMG_7800.jpg


おめでとうございました。


041205IMG_7817.jpg


毎朝、美しい大きな花びらを広げてくれます。


041206IMG_7845.jpg


スイカがこんなに立派で、美味しければもう送っても良いよね。

GWを待たずに、週末には送る事にしました。

何故か、いつものスイカよりずっと甘いです。


041207IMG_7825.jpg


セッセセッセと設計図を描きます。

これで材木の本数を決めます。


後はお店に置いてるサイズで修正します。

庭に置いて、園芸材料を保管するボックスです。


041208IMG_7826.jpg


コメリに資材を探しにきました。


041209IMG_7837.jpg


予算は2千9百円に決めました。

自分で作るいじょうは、絶対に安くあげないと・・・

何か違う気がするのです。


041210IMG_7830.jpg


キレイな板だけど、10枚以上は使うから予算オーバーです。


041211IMG_7832.jpg


カインズにやって来ました。


041212IMG_7838.jpg


これだこれだ。

10枚で698円の杉板です。

どうせ白い塗料を塗るから、キレイに処理してなくて良いんです。


041213IMG_7841.jpg


後は釘を100本位と、蝶番を2個買います。


041214IMG_7842.jpg


買って来ました。

雨が降りそうです。


041215IMG_7843.jpg


庭で切断出来ないので、部屋でやるか・・

明日晴れたら庭でやるか。


部屋でやると、木屑でとんでもない事になるから

やっぱり明日かな。


041216IMG_7844.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ボエム

Author:ボエム
灰色の鶴の舞立つ漁村生まれ。
終の棲家探しへ。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR